fc2ブログ

soft Engineered Humanoid Lab

このブログは虫歯の原因になりません

IMS K.O.G. その2

2021.09.09 (Thu)
the K.O.G.では
LED Mirageから変更されてますね。

爪先の細かいパーツ分けがなくなってます。

爪先のパーツが一体化してますね。
このブログで書いてたとこが
改良されてます。

ま、こんな弱小ブログを
見たわけではないでしょうけども。
LED Mirage の爪先の記事

パーツが減ったので
少しは強くなったかな?

でも、真鍮線打ってたところが
肉抜きになってます。
どうやって補強しましょうか。

とりあえず、足先を組んでみました。

LED Mirageとほとんど同じ構造ですね。
いくつかのパーツは
流用してあるみたいで
バージョン違いを作ってる感が
すごくワクワクします。

今回は足首は問題なく取り付けられました。

市販品のPCとプラ棒に変えなくて
問題なさそうです。

ただし、足首のPCが
かなりキツいので
PCを軽く削っておいた方が
軸が折れずに済みそうです。


図にするとこんな感じ。

PCの赤くしたところを
ナイフで全周削っておくと
取り付けと取り外しが
スムーズになります。
削りすぎると保持力がなくなるので
注意ですよ。
厚さでいうと0.1〜0.2mmくらいかな。
ほんのちょっとです。

あんまり手を入れるところもなさそうなので、
どんどん組んでいきましょうか。
関連記事

コメント

 うぉ~、これまた憧れのロボですな!ワクワクしますね。
No title
>スズさん
憧れますよね〜。まだどう作るか考え中です〜。

管理者のみに表示

トラックバック