fc2ブログ

soft Engineered Humanoid Lab

このブログは虫歯の原因になりません

サンダース M4 その4 組みあがり

2018.12.07 (Fri)

謎仕様のサンダースシャーマンと決まれば、
残りをさっさと組んでしまいましょう。

細かいパーツは途中でなくさないように
最後につけることにしてますが。

ゲートなのかバリなのかパーツなのか
よくわからないパーツが沢山。
がんばってバリ取りしましたよ。

砲塔の側面のハッチは別パーツなんです。

当然のように合いが悪いので
瞬着で無理矢理埋め込みました。
黒瞬着があると
盛り上げやすいし、視認性も良いから
楽だったんだけどな。

ライトガード類はエッチングです。

ジグがついてるから
形状に悩まなくていいのは
ほんとありがたいですねぇ。

謎仕様のサンダース付属シャーマンの
組み立てが終わりました。


サンダースのシャーマンって
ロンドンのWar Museumのこのシャーマンと
同じ仕様っぽいですね。

自前の資料写真が沢山あるけど、
ガルパン仕様なので設定画を優先して
おそらく設定が参考にしたであろう実機を
まるっと無視するという
何が何だか訳がわからない状態ですなw


関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック