2017.07.12 (Wed)
アッガイたんをじーっと眺めてたら
そのまま素立ちさせても
いまいちかわいさが伝わらない
ような気がしてきました。
だったらかわいくディスプレイすれば
いいじゃないの。
ということで、
追加工作です。
ボディ底面のパーツに
3mmの穴を開けました。

色ハゲとか気にしない。
ジャーマングレー瓶生だから
修正はらくらくです。
PCの在庫から探してきた
3mmのPCを使います。

ウィーゴのキットから
クリアーパーツを取り出します。

必要な部分を切り出しました。

パーツじゃなくて
ランナーを使います。
実は3mmプラ棒は持ってなくて。
だってランナーが3mmなんだもの。
買わなくてもいっぱい持ってるw
穴を開けたパーツと
ランナーとPCを組み合わせます。

PCをパテで固定して
台座に穴を開けて差し込みます。

台座は安定の100均木製ブロックです。
パテが固まると

走るアッガイたん。
超可愛い~~!
そのまま素立ちさせても
いまいちかわいさが伝わらない
ような気がしてきました。
だったらかわいくディスプレイすれば
いいじゃないの。
ということで、
追加工作です。
ボディ底面のパーツに
3mmの穴を開けました。

色ハゲとか気にしない。
ジャーマングレー瓶生だから
修正はらくらくです。
PCの在庫から探してきた
3mmのPCを使います。

ウィーゴのキットから
クリアーパーツを取り出します。

必要な部分を切り出しました。

パーツじゃなくて
ランナーを使います。
実は3mmプラ棒は持ってなくて。
だってランナーが3mmなんだもの。
買わなくてもいっぱい持ってるw
穴を開けたパーツと
ランナーとPCを組み合わせます。

PCをパテで固定して
台座に穴を開けて差し込みます。

台座は安定の100均木製ブロックです。
パテが固まると

走るアッガイたん。
超可愛い~~!
- 関連記事
-
-
第14回ソロモンコンペ その25 台座のデコレーション
-
第14回ソロモンコンペ その24 台座
-
第14回ソロモンコンペ その23 ディスプレイ
-
第14回ソロモンコンペ その22 エナメル塗装
-
第14回ソロモンコンペ その21 塗りわけ
-