2014.05.31 (Sat)
めずらしい時間にこっそり更新w
いよいよ明日からF.M.S.の参加受付開始です。

参加受付が始まるとドキドキしますね。
今回の展示会も楽しいのにするぞ〜。
奮ってご参加下さい。
お待ちしてま〜〜〜す。
いよいよ外装甲です。
切り取りの失敗は許されません。
パテで補修ができませんから。
少々なら透明瞬着で処理できそうですが。
どうせ処理が大変なら、
もっと透過度の高いプラにしてくれればよかったのに。
表現の幅も広がるのにね。
キットの半透明は思ってたほど透けないので
すっごくびみょーーな感じです。
ということで、なんとなく腕から。
いきなり隙間があって頭を抱えてます。

すり合わせが楽しいことになりそうです。
どんどん組んでいきましょう。

肩の装甲は瞬着で接着してしまいました。
肩では危惧していたことが
現実のものに。

肩のベイル状の装甲と肩との間の
すり合わせってどうやったらいいのか
皆目検討がつきません。
ここはしっかりと合っていてほしいので
なにか方法を考えます。
もう一つ注意するところが。

上腕の装甲ですが、
赤丸の部分は始めから深い傷が入っています。
どうやってこの傷を埋めよう??
しかもここは合わせ目を消さないといけないところですが
半透明装甲の合わせ目って
どうやって消したらええねん。
塗装してごまかすにしても
ある程度は他の部分と
同じ透過具合にしないといけないですね。
・・・そんなことできるのか??

もうすぐ参加受付開始!!
F.M.S.公式ホームページへ。
にほんブログ村
人気ブログランキング
いよいよ明日からF.M.S.の参加受付開始です。

参加受付が始まるとドキドキしますね。
今回の展示会も楽しいのにするぞ〜。
奮ってご参加下さい。
お待ちしてま〜〜〜す。
いよいよ外装甲です。
切り取りの失敗は許されません。
パテで補修ができませんから。
少々なら透明瞬着で処理できそうですが。
どうせ処理が大変なら、
もっと透過度の高いプラにしてくれればよかったのに。
表現の幅も広がるのにね。
キットの半透明は思ってたほど透けないので
すっごくびみょーーな感じです。
ということで、なんとなく腕から。
いきなり隙間があって頭を抱えてます。

すり合わせが楽しいことになりそうです。
どんどん組んでいきましょう。

肩の装甲は瞬着で接着してしまいました。
肩では危惧していたことが
現実のものに。

肩のベイル状の装甲と肩との間の
すり合わせってどうやったらいいのか
皆目検討がつきません。
ここはしっかりと合っていてほしいので
なにか方法を考えます。
もう一つ注意するところが。

上腕の装甲ですが、
赤丸の部分は始めから深い傷が入っています。
どうやってこの傷を埋めよう??
しかもここは合わせ目を消さないといけないところですが
半透明装甲の合わせ目って
どうやって消したらええねん。
塗装してごまかすにしても
ある程度は他の部分と
同じ透過具合にしないといけないですね。
・・・そんなことできるのか??

もうすぐ参加受付開始!!
F.M.S.公式ホームページへ。

人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
IMS LEDミラージュ その14 下半身装甲
-
IMS LEDミラージュ その13 上半身装甲
-
IMS LEDミラージュ その12 外装甲開始
-
IMS LEDミラージュ その11 装甲
-
IMS LEDミラージュ その10 腰ミノ
-
ガンプラに慣れすぎた僕には敷居が高そうです・・・
でもガンプラ以外のロボット系、最近カッコよく見えて作りたくもなるんですけどね。
製作、頑張って下さい!!
PS 今日エントリ出来るといいな^^