fc2ブログ

soft Engineered Humanoid Lab

このブログは虫歯の原因になりません

IMS LEDミラージュ その5 左足フレーム

2014.05.06 (Tue)
連休っぼくない連休も
最終日。
明日から平日だけど、
明後日から国外追放の身。
辛い。


左足もさっさとやってしまいましょう。

真鍮線うちから


足首PCの置き換え。

これでちゃんと立ってくれるようになります。

すごく辛い位置のゲート。

イレーザーエンジンカバーですが
ゆるい凹みRにあります。
せめてアンダーゲートにしてくれればよかったのに。
処理がかなり大変です。

押し出しピンは無視。
絶対見えないから。

両足のフレームが出来上がりました。

モモは接着してません。
塗り分けがあるので塗装後に
がっちりとせっちゃくすることにします。

ここまで装甲を取り付けずにやってますが
ほんとに大丈夫なのか
かなり不安です。

ポイントになりそうなところだけは
まだ接着してないので
なんとかなるはずです。



レギュレーション公開!!
F.M.S.公式ホームページへ。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村
人気ブログランキング
関連記事

コメント

おぉ~、またヨーロッパ方面ですか?ん?お国によっては、生の戦車が展示してある博物館とかあるんでない?

嫌ですねぇ。ゆるい凹のRのなかのゲートなんて。しかも結構立派なヤツですかね…。外装、問題ないといいですね。ドキドキ…。
No title
>スズさん
今回は久しぶりの北米大陸です。東に向かうのはきついから嫌いなんですよねw

へこみRはなんとかしてほしかったです。しかも、目立つ場所ですからね。

管理者のみに表示

トラックバック