fc2ブログ

soft Engineered Humanoid Lab

このブログは虫歯の原因になりません

1/35 五十鈴華 その7 美少女とミニスカート

2014.03.17 (Mon)
ボークスからジガバチと
仲間たちを回収してきました。
入賞は出来なかったけど、
思ったより票が入っていました。
入れてくれた人ありがとうございました!
入賞を狙うなら、
もっと目を引くような奴じゃないとダメだね。

次回は9月辺りって言ってました。
完成品があったら参加しようかな。


なんか、華さんの記事ばっかになってしまいました。
作業すること沢山あるんだもの。

確認のためにてきとーに目を描いてみました。
fc2blog_20140313114455256.jpg
前回より描き易くなってました。

華さんっぽく見えますよね。
fc2blog_201403131145331f0.jpg
前の華さんっぽい人から
だいぶ華さんに近付いたかな。

口はどうしようかなぁ。
彫刻する?描く?悩む。

スカートを切りそろえて
長さを合わせました。
fc2blog_20140313114548547.jpg
すんごいミニです。
でも、おぱんつは絶対にみせない。

美少女ミニスカート生足って
リアルにいたら
正気を保てる自信はありませんw

フレア?ひだ?を彫り込んでみましたが
fc2blog_20140313114603164.jpg
なんか違うんだよなぁ。
またまた設定画とにらめっこ。

角度が違うみたいなので
またパテをモリモリです。
fc2blog_20140313114620b55.jpg
こういうのを一度でビシっと決めたい。

パテを練ったのでついでに手も修正します。
fc2blog_201403131146510f7.jpg
結構上達してきた気がします。
思ったように作れるようになってきました。
つまようじとナイフだけでも
意外とできるもんです。

スパチュラも欲しいんだけどね。



次回の開催を決定しました!!
F.M.S.公式ホームページへ。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村
人気ブログランキング
関連記事

コメント

道具は何を使ってるか気になっていたところでした。
爪楊枝は頼りになりますよね。
衣服の表現は何かコツがあるんですかね。
No title
>haさん
つまようじの先をその時々で切り取って使ってます。いまのところ、これで不便を感じないので十分です。
衣服は・・・。シワが全てですね。それがうまくいきません。やっぱりシワの本を買うかな。
犯罪級のスカート丈でしね。これがリアルにいたら…犯罪が増えますよ。
ナイフとつまようじで…。ただただ脱帽ですね。数こなすと違いますね。
0.5ミリ刻みですね、定規。いいなぁ…それ。
手すごく自然ですね。爪楊枝とナイフでこんなに綺麗に作れるんですね。すごいです。
服のシワって難しいですね。絵でも難しいですよね。
Re:
>スズさん
実際にこんなスカートがいたらワカメちゃんだと思いますw
定規はシンワのやつですよ。ホームセンターへGO!
Re:
>doyaさん
手は指の角度を決めたら、固めてから削り込みです。
シワが上手くなりたいですね。

管理者のみに表示

トラックバック