2014.03.02 (Sun)
サクッと作って終了するはずだった
ジガバチですが、
なんでかこんながっつりになってしまいました。
というわけで、完成写真です。
クリック拡大。
相変わらずな写真です。
画質も拡大も。
どうやったら綺麗な写真が撮れるんだろうね。













やっぱ、フィギュアがまだまだだな。
見事な泥人形。
半つやは失敗だったね。
せめて戻ってきたら、
がっつりつや消しを吹いておこう。

ご参加ありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
F.M.S.公式ホームページへ。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ジガバチですが、
なんでかこんながっつりになってしまいました。
というわけで、完成写真です。
クリック拡大。
相変わらずな写真です。
画質も拡大も。
どうやったら綺麗な写真が撮れるんだろうね。













やっぱ、フィギュアがまだまだだな。
見事な泥人形。
半つやは失敗だったね。
せめて戻ってきたら、
がっつりつや消しを吹いておこう。

ご参加ありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
F.M.S.公式ホームページへ。

人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
コトブキヤ ジガバチAV その42 完成写真
-
コトブキヤ ジガバチAV その41 少佐とバトー
-
コトブキヤ ジガバチAV その40 タチコマ最終仕上げ
-
コトブキヤ ジガバチAV その39 ふぃぎゃーつづき
-
コトブキヤ ジガバチAV その38 タチコマ塗り分け
-
コメント
完成おめでとうございます。
綺麗なスジボリですね。気持ちいいほどスッと線が綺麗。丸いところとかタガネですか。すごいです。
細かい作りこんだ部分のディティールがすごく良いですね。
製作記読んでないとこういうキットだと思われるかもしれませんね。
ジガバチ正面から見ると顔に見えますね。
これ筆塗りってのが本当にすごいです。
綺麗なスジボリですね。気持ちいいほどスッと線が綺麗。丸いところとかタガネですか。すごいです。
細かい作りこんだ部分のディティールがすごく良いですね。
製作記読んでないとこういうキットだと思われるかもしれませんね。
ジガバチ正面から見ると顔に見えますね。
これ筆塗りってのが本当にすごいです。
>doyaさん
ありがとうございます。
いじったとこがわからなくなるのが、悲しいんですけどね。
スジボリは元々のをタガネでなぞっただけです。根気さえあれば。筆塗りも薄い塗料で根気さえ続けばできますよ。
ありがとうございます。
いじったとこがわからなくなるのが、悲しいんですけどね。
スジボリは元々のをタガネでなぞっただけです。根気さえあれば。筆塗りも薄い塗料で根気さえ続けばできますよ。
細かな改修の連続で、
どのような完成品になるのかワクワクしていました。
これは思わず「ほぉ……」と声が出てしまう素晴らしさです!
小さなこだわりも、
こうして見ると多大な影響があるものですねー!
お疲れ様でした。
つや消しにも超期待!