fc2ブログ

soft Engineered Humanoid Lab

このブログは虫歯の原因になりません

昨日の戦利品

2012.02.12 (Sun)
昨日は久しぶりにソロモンへ出撃してきました。
ソロモンに行けると、
数日前からテンションがあがって
嫌な仕事も乗り切れます。

ソロモンに行くだけではもったいないので
天神に寄って物資の補給をします。

ボークス福岡店で、下記の2点を
鹵獲しました。

まずはこちら。

MG誌に掲載された作品から
フィギュアがプラキットで登場していました。
使う予定なんて全くないのに
とりあえず、捕獲&罪決定。
1/35で銃撃ってるねーちゃんなんて
2度と出そうにないですからねw

お次はこちら。

アフターパーツの手セットです。
これはドムに使おうと思います。
よく見ると、これって1体分しか入ってないみたいですね。
ドムは2体なので、もう一つ買っておけば良かった。

ボークスで買い物すると、冊子をくれます。
ほとんどがドールやフィギュア系のことなので
いつもはぱらぱらとめくったら捨ててしまうのですが。
今回はとあるページで固まってしまいました。
ついにIMSシリーズでL.E.D.Ver.3が出るそうです。
これは、高くても買ってしまいそうです。
懺悔棚をどうにか開けて準備しておかないといけませんねw

ボークスの後はジュンク堂へ。
ジュンク堂ではSF3D復刻版を買ってしまいました。

マシーネン世界を全く知らないので
これを読んで理解しようと思います。
この本は復刻版なのですが、広告ページも
どうやら当時のままのようです。
貴重なプラモはレジンで複製しましょうとか
アブナイ広告が載ってたりします。
今じゃ著作権でアウト〜〜!!ですよね。
TAKARAのレベルカラーの広告があったり
内容と広告で2度美味しい本でした。

ソロモンへは開店と同時に一番乗りで出撃できました。
コウさんと待ち合わせていましたが、
生ビールを先に頼んで、乾杯の練習をしておきます。
練習しておかないと、本番でちゃんとできませんからねw

コウさんとサシで飲むのは初めてでしたが
模型やFSSや洋楽の話題で盛上がりました。
FSSの話題なんて久しぶりなので
結構忘れていましたね。
ファティマの名前が出てこなかったり。
ソロモンの後は、コウさんのお宅へお邪魔して
罪を見せてもらったり
テレキャスを弾かせてもらったり。
全然弾けてませんでしたがww
テレキャスって初めて触りましたが
ネックが意外と厚いんですね。
でも、慣れれば力が伝わりやすそうな感じでした。

Smoke Walls見せてもらったりして
FSSの話題で盛上がって、
ふと気がついたら朝の4時。
嫁が起きる前に帰らないと面倒な事になる〜〜!!
と、慌てて帰りました。

コウさん、お世話になりました。
また、遊びましょうね。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック