指定期間 の記事一覧
- 2021/09/09 : IMS K.O.G. その2 (IMS 1/100 the K.O.G.)
- 2021/09/07 : IMS K.O.G. その1 (IMS 1/100 the K.O.G.)
| HOME |
2021.09.09 (Thu)
the K.O.G.では
LED Mirageから変更されてますね。
爪先の細かいパーツ分けがなくなってます。

爪先のパーツが一体化してますね。
このブログで書いてたとこが
改良されてます。
ま、こんな弱小ブログを
見たわけではないでしょうけども。
LED Mirage の爪先の記事
パーツが減ったので
少しは強くなったかな?

でも、真鍮線打ってたところが
肉抜きになってます。
どうやって補強しましょうか。
とりあえず、足先を組んでみました。

LED Mirageとほとんど同じ構造ですね。
いくつかのパーツは
流用してあるみたいで
バージョン違いを作ってる感が
すごくワクワクします。
今回は足首は問題なく取り付けられました。

市販品のPCとプラ棒に変えなくて
問題なさそうです。
ただし、足首のPCが
かなりキツいので
PCを軽く削っておいた方が
軸が折れずに済みそうです。

図にするとこんな感じ。

PCの赤くしたところを
ナイフで全周削っておくと
取り付けと取り外しが
スムーズになります。
削りすぎると保持力がなくなるので
注意ですよ。
厚さでいうと0.1〜0.2mmくらいかな。
ほんのちょっとです。
あんまり手を入れるところもなさそうなので、
どんどん組んでいきましょうか。
LED Mirageから変更されてますね。
爪先の細かいパーツ分けがなくなってます。

爪先のパーツが一体化してますね。
このブログで書いてたとこが
改良されてます。
ま、こんな弱小ブログを
見たわけではないでしょうけども。
LED Mirage の爪先の記事
パーツが減ったので
少しは強くなったかな?

でも、真鍮線打ってたところが
肉抜きになってます。
どうやって補強しましょうか。
とりあえず、足先を組んでみました。

LED Mirageとほとんど同じ構造ですね。
いくつかのパーツは
流用してあるみたいで
バージョン違いを作ってる感が
すごくワクワクします。
今回は足首は問題なく取り付けられました。

市販品のPCとプラ棒に変えなくて
問題なさそうです。
ただし、足首のPCが
かなりキツいので
PCを軽く削っておいた方が
軸が折れずに済みそうです。

図にするとこんな感じ。

PCの赤くしたところを
ナイフで全周削っておくと
取り付けと取り外しが
スムーズになります。
削りすぎると保持力がなくなるので
注意ですよ。
厚さでいうと0.1〜0.2mmくらいかな。
ほんのちょっとです。
あんまり手を入れるところもなさそうなので、
どんどん組んでいきましょうか。
2021.09.07 (Tue)
ネットでボークスに注文しておいた
大物キットが届きましたよ。

LED Mirage Ver. 3を作ってから
かなり時間が経ったので
大物を制作する気力体力が
溜まってると信じてる。
きっとLEDよりも
ブラッシュアップされてるでしょう。
楽しみです。
それでは早速。

離型剤でヌルヌルするので
浴槽に中性洗剤を濃いめに入れて
つけ置き洗いします。
単身赴任じゃないと
できなかったぜ。
3日ほど着けておきました。
単身赴任じゃないと
できなかったぜ。
シャワーでよーくすすいだら
適当に水を切って
部屋に並べて乾燥させます。

単身赴任じ(ry
これから
のんびりと作っていきましょう。
大物キットが届きましたよ。

LED Mirage Ver. 3を作ってから
かなり時間が経ったので
大物を制作する気力体力が
溜まってると信じてる。
きっとLEDよりも
ブラッシュアップされてるでしょう。
楽しみです。
それでは早速。

離型剤でヌルヌルするので
浴槽に中性洗剤を濃いめに入れて
つけ置き洗いします。
単身赴任じゃないと
できなかったぜ。
3日ほど着けておきました。
単身赴任じゃないと
できなかったぜ。
シャワーでよーくすすいだら
適当に水を切って
部屋に並べて乾燥させます。

単身赴任じ(ry
これから
のんびりと作っていきましょう。
| HOME |