fc2ブログ

soft Engineered Humanoid Lab

このブログは虫歯の原因になりません

指定期間 の記事一覧

女性パイロット その2 塗る!

2015.08.30 (Sun)
今日は出張で佐賀に来ております。
おさるちゃんに教えてもらった
浪漫座で佐賀名物のシシリアンライスを
食べましょう。
浪漫座は歴史資料館の中でした。

貸切でレストランやってないってさ。
ぐぬぬ。

第二候補に教えてもらった
佐賀県庁展望レストラン。

あいにくの天気なので
景色はそれなりですが、
天気がいいと最高だろうなぁ。

ロマンシング佐賀。


パリィ!パリィ!
なかなかよいコラボです。

やっとありつけたシシリアンライス。

ご飯の上に胡椒が効いた甘辛い佐賀牛と
半熟卵とレタスが乗ってました。
更に上からマヨソース。
思ってたより、かなりうまい。
味付けは大体分かったので
今度家で作ってあげよう。

技術交流会はこんな感じ。


カニ!!❤️
うまかった。


塗ります。
たくさん塗ります。

ロペ子さんのときの塗り方を
もう一歩進めて
なんとかうまいこと出来ないだろうかと
トライしてみます。
あにさんに教わった塗り方はまだ封印。
自分で考えた方法で塗ってみます。
いつかはあに式塗りもやりますけどね。

というわけで、
まずは赤っぽい色を。
これがベースになります。
fc2blog_2015082610442155c.jpg
その前に、目玉には薄い水色を
口には白を塗っておきました。

この塗り方は塗ってる途中が怖い。
肌色をまだらに置いたらゾンビですがな。

あ!
ゾンビのキットはこう塗ればいいかもしれない。
放置してるキットが作れるかもw

筋肉の赤の上に肉を被せます。
fc2blog_20150826104441b3b.jpg
こえぇよ。

色を変えてうすーく塗り塗り。
fc2blog_20150826104504766.jpg
どこが変わったの?とか言うな。



第3回やります!
ご参加よろしくお願いします。
F.M.S.公式ホームページへ。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデル
模型・プラモデル ブログランキングへ

女性パイロット その1

2015.08.27 (Thu)
こういう形式で記事書くのも久しぶりですねぇ。

塗りたい。
フィギュアを塗りたい。

じゃ、お薬だしておきますね~。

ということで、
サイトウヒールさんのブランド
Love Love Gardenより
女性パイロットのフィギュア。
あにさんの作例を見て一目ぼれ。
エロい。

でも、フィギュアの人種と色が
合ってない感じがするんだよなぁ。
いや、あにさんの塗りはものすごいんですが。

白人をイメージして塗った(あにさん談)だそうだけど、
この顔はちょっと違う気がする。


ということで、好きに塗らせて頂きましょう。

パーツは4パーツ。
分割方法が目から鱗。

ダボ穴をあければさくっと組み立て終了です。
私の組み方が悪いからだと思うけど、
合いが悪かったので
大き目の穴をあけてから
パテを詰めてムギュッとして合わせました。
首のところに隙間が出来たので
パテで強引にあわせましたが、
組み方が悪いからだと思います。
他の人は綺麗に合ってるみたいなので。

残念ながら写真は撮り忘れ。
久し振り過ぎて、写真撮るのを
すっかり忘れておりましたん。



第3回やります!
ご参加よろしくお願いします。
F.M.S.公式ホームページへ。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデル
模型・プラモデル ブログランキングへ

またまた久し振り

2015.08.26 (Wed)
またまた長いことご無沙汰してました。
なかなか時間がとれなくて
なんにもしてなかったので
書くことがな~んにもありませんでした。

FMS3は来週の月曜8/31から
一般参加受付を開始します。
FMS3_02.gif
沢山のご参加お待ちしてます~~。


昨日はすごい台風で交通機関が全滅してたので
仕事をサボってお休みして久しぶりに
一日家でじっとしてました。

暇になったので久しぶりにプラモタイム!!
サクッと形になるのがいいのでこれを組んでました。

1/32 オーナーズクラブ No.8
'62 マツダ・キャロル(昭和37年)。
キャロルってかわいいですよね。
デフォルメしたような形で。

パーツも少ない。

少なすぎるw
ビッグワンガムを思い出します。

安くてパーツが少ないのは良いんですが、
コレは困る。

ボンネットの一番目立つところが
最初からえぐれてます。
こんなぎりぎりを切らなくて
ゲートを残して切っておいて欲しい。
アリイにはぜひ改善してもらいたいところです。

パーツを切り出したらサクッと形になります。

一応筋彫りを彫りなおしたりしてます。
モールが太いとかそんな文句は言いません。

ボンネットは黒瞬着で修正しておきました。

フロンと周りとフェンダーのところに
がっつり段差ができるので
段差を修正するのが面倒でした。
でも、まぁ、この値段ならそんなもんだよね。

ということで全パーツの処理終了です。

デテールアップなんてしない。
でも、座席の裏はがっつり肉抜きされているので
そこくらいは埋めようかな。

とりあえず、塗りたくなるまで
この子は放置プレーに入ります。

塗りたいときにすぐ塗れるものがあると
楽しいよねw



第3回やります!
ご参加よろしくお願いします。
F.M.S.公式ホームページへ。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデル
模型・プラモデル ブログランキングへ
 | HOME |