指定期間 の記事一覧
- 2012/04/29 : 4月28日(土)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/28 : 4月27日(金)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/27 : MG リックドム その12 間違い探し (MG リックドム(完成))
- 2012/04/27 : 4月26日(木)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/25 : MG リックドム その11 汚しの極意は (MG リックドム(完成))
- 2012/04/25 : 4月24日(火)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/22 : 4月21日(土)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/21 : MG リックドム その10 ほんたい! (MG リックドム(完成))
- 2012/04/21 : 4月20日(金)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/20 : MG リックドム その9 むらさき! (MG リックドム(完成))
- 2012/04/20 : MG リックドム その8 はとむね! (MG リックドム(完成))
- 2012/04/20 : 4月19日(木)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/18 : MG リックドム その7 とそー継続中 (MG リックドム(完成))
- 2012/04/17 : MG リックドム その6 いろぬり! (MG リックドム(完成))
- 2012/04/16 : 4月15日(日)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/13 : 4月12日(木)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/12 : 4月11日(水)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/11 : MG リックドム その5 さふふき! (MG リックドム(完成))
- 2012/04/10 : 4月9日(月)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/09 : 4月8日(日)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/08 : 4月7日(土)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/07 : 4月6日(金)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/06 : 4月5日(木)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/05 : 4月4日(水)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/04 : 輸送箱完成 (そろもんず)
- 2012/04/04 : 4月3日(火)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/03 : 4月2日(月)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/02 : 4月1日(日)のつぶやき (ツイッター)
- 2012/04/01 : 輸送箱 (そろもんず)
| HOME |
2012.04.29 (Sun)
11:10 from Flipboard
かかかか、買った〜!ポイントも使って定価より5千円くらいやすく買えた♪ volks.co.jp/fss/ims006/
by softEngdHmnLab on Twitter
かかかか、買った〜!ポイントも使って定価より5千円くらいやすく買えた♪ volks.co.jp/fss/ims006/
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.28 (Sat)
00:51 from Flipboard (Re: @kogatti)
@kogatti ご飯食べたら眠気が…
01:24 from Flipboard
もうダメ。寝るッス。おやすみなさ〜い
22:38 from Flipboard
明日からの連休に備えて、帰るか。
by softEngdHmnLab on Twitter
@kogatti ご飯食べたら眠気が…
01:24 from Flipboard
もうダメ。寝るッス。おやすみなさ〜い
22:38 from Flipboard
明日からの連休に備えて、帰るか。
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.27 (Fri)
明日からGW!!
1日と2日を休みにしたかったですが
失敗しました。
長期休暇にはできなかった・・・。
ホビーショーまでもう少しです。
ジオラマを連休中に完成させるつもりで
がんばりますよ。
ドムさんは・・・
間違い探しです。
前回の記事からどこが変わったでしょーか?

と、問題出したくなりますねw
2機のおおまかな汚しとデカール貼りが終わりました。
つや消しコートは最後の最後にします。
コートしなければいつでも拭き取れますからね。
もう少しだ〜〜!!
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
1日と2日を休みにしたかったですが
失敗しました。
長期休暇にはできなかった・・・。
ホビーショーまでもう少しです。
ジオラマを連休中に完成させるつもりで
がんばりますよ。
ドムさんは・・・
間違い探しです。
前回の記事からどこが変わったでしょーか?

と、問題出したくなりますねw
2機のおおまかな汚しとデカール貼りが終わりました。
つや消しコートは最後の最後にします。
コートしなければいつでも拭き取れますからね。
もう少しだ〜〜!!
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2012.04.27 (Fri)
22:50 from Flipboard
仕事ばっかりしてないで、早く帰ってドムやりたいけど、今日の仕事がまだ片付かない件について。
23:56 from Flipboard
もうやだおうちに帰る。腹減った。ドムやる時間あるかな?やっぱり睡眠時間削るしかないか…。
by softEngdHmnLab on Twitter
仕事ばっかりしてないで、早く帰ってドムやりたいけど、今日の仕事がまだ片付かない件について。
23:56 from Flipboard
もうやだおうちに帰る。腹減った。ドムやる時間あるかな?やっぱり睡眠時間削るしかないか…。
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.25 (Wed)
ブログ書くのをすっかり忘れてた〜〜!
てへぺろ。
塗装が終わって
汚しとデカールに入っています。

左が新品状態、右が歴戦の勇者。
デカールはしまさん特製。
手前の2体はカーリノークス隊です。
知らなかったけど、ジオン軍の隊名は
ソロモン72柱から名付けてるらしいです。
今回の汚しのテーマは”使用感”です。
使い古されたのではなく、
使い込まれた感じが出たらいいなと。
サフを吹いたときに
ヤスリの目を完全に消さずに残しておいたのは
使用してる間に全身にうっすらと
傷がついた感じを出したかったからです。
新品と使い込まれたMSの違いは、
装甲表面の細かい傷と少しの汚れだろうと思います。
量産機の場合はメンテナンスでも
装甲の小さな傷は塗装し直しても、
そのままにしてるんじゃないかな?
エナメルでフィルタリングしたら
うっすらと傷が浮かんで来ました。
エナメルの拭き取り方向と相まって
使い込まれてる感じに見えるといいな。
汚しは難しいですね。
綺麗な汚し
スケール感のある汚し
汚れの質感の違い
こんなのが出来るようになりたい。
しばらくはこの作業なので
また更新が停滞しそうです。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
てへぺろ。
塗装が終わって
汚しとデカールに入っています。

左が新品状態、右が歴戦の勇者。
デカールはしまさん特製。
手前の2体はカーリノークス隊です。
知らなかったけど、ジオン軍の隊名は
ソロモン72柱から名付けてるらしいです。
今回の汚しのテーマは”使用感”です。
使い古されたのではなく、
使い込まれた感じが出たらいいなと。
サフを吹いたときに
ヤスリの目を完全に消さずに残しておいたのは
使用してる間に全身にうっすらと
傷がついた感じを出したかったからです。
新品と使い込まれたMSの違いは、
装甲表面の細かい傷と少しの汚れだろうと思います。
量産機の場合はメンテナンスでも
装甲の小さな傷は塗装し直しても、
そのままにしてるんじゃないかな?
エナメルでフィルタリングしたら
うっすらと傷が浮かんで来ました。
エナメルの拭き取り方向と相まって
使い込まれてる感じに見えるといいな。
汚しは難しいですね。
綺麗な汚し
スケール感のある汚し
汚れの質感の違い
こんなのが出来るようになりたい。
しばらくはこの作業なので
また更新が停滞しそうです。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2012.04.25 (Wed)
22:25 from Flipboard
さて。腹も減ったし帰るか。お腹と背中がくっつきそう。
22:26 from Flipboard (Re: @gunplifetoto)
@gunplifetoto 羨ましー。楽しんできてください!
by softEngdHmnLab on Twitter
さて。腹も減ったし帰るか。お腹と背中がくっつきそう。
22:26 from Flipboard (Re: @gunplifetoto)
@gunplifetoto 羨ましー。楽しんできてください!
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.22 (Sun)
20:48 from Flipboard (Re: @wankana)
@wankana 買っときましょーか?
by softEngdHmnLab on Twitter
@wankana 買っときましょーか?
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.21 (Sat)
本体の基本塗装おわった〜!
外からバーニアが見えないので
アレですがw

次はデカールと汚しですな。
やたらでかい武器がまだ残ってた・・・。
合わせ目消しが大変そう・・・。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
外からバーニアが見えないので
アレですがw

次はデカールと汚しですな。
やたらでかい武器がまだ残ってた・・・。
合わせ目消しが大変そう・・・。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2012.04.21 (Sat)
22:31 from Flipboard
今日はもう寝る!おやすみなさ〜い
by softEngdHmnLab on Twitter
今日はもう寝る!おやすみなさ〜い
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.20 (Fri)
今回の巨大ジオラマのにぎやかしの
リックドムの紫は
何色かということを
九州連合のみなで色々話し合った結果、
結論がまとまりませんでした。
青系の紫と
赤系の紫と
明度・彩度と
みんな意見がバラバラでした。
ドムでも個人でイメージが違うんですね。
ちなみに、私は青系の紫派。
同じジオラマに載せるので
色は全機統一しないといけません。
どーしますかね。
数人で手分けして
ドムを作っているので
色を統一する&入手の容易さから
出来れば瓶生の色で塗りたい。
でも、欲しい色なんて売ってません。
どーしますかね。
色が決まらないと作業出来ないので
しびれを切らした
今回のジオラマの全体の
色彩設計をしているしまさんが、
俺の作った色を文句言わずに使えやコラ!!
と纏めてくれました。
ということで、
しまさんが数色混色して
リックドム用の紫を作ってくれました。
一度無くなったら再生産不可能なので
大量に作ってくれました。
私はガイアのでっかいスペアボトル1本分も貰いました。
いやいや、それの半分以下で十分塗れますw
0.5mmのブラシでどばーっと吹いて
あっという間に出来上がり。
それでも貰った塗料の1/6も使ってないです。

デジカメは青系に弱いので
いまいちちゃんと写っていませんけど、
かなり青寄りの紫です。
私の好みどんぴしゃです。
くやしいけど、感じちゃう!ビクンビクンッ!!
だれがなんと言おうと、
これは紫です。
紫なんだってば。
じっと見てると紫に見えてきます。
見えてきたでしょ?
見えると言え。
MGドム3体並んでいるのにも
見慣れてきました。
こんだけあったら
・・・三連星ごっこができるなw
リックドムだけど。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
リックドムの紫は
何色かということを
九州連合のみなで色々話し合った結果、
結論がまとまりませんでした。
青系の紫と
赤系の紫と
明度・彩度と
みんな意見がバラバラでした。
ドムでも個人でイメージが違うんですね。
ちなみに、私は青系の紫派。
同じジオラマに載せるので
色は全機統一しないといけません。
どーしますかね。
数人で手分けして
ドムを作っているので
色を統一する&入手の容易さから
出来れば瓶生の色で塗りたい。
でも、欲しい色なんて売ってません。
どーしますかね。
色が決まらないと作業出来ないので
しびれを切らした
今回のジオラマの全体の
色彩設計をしているしまさんが、
俺の作った色を文句言わずに使えやコラ!!
と纏めてくれました。
ということで、
しまさんが数色混色して
リックドム用の紫を作ってくれました。
一度無くなったら再生産不可能なので
大量に作ってくれました。
私はガイアのでっかいスペアボトル1本分も貰いました。
いやいや、それの半分以下で十分塗れますw
0.5mmのブラシでどばーっと吹いて
あっという間に出来上がり。
それでも貰った塗料の1/6も使ってないです。

デジカメは青系に弱いので
いまいちちゃんと写っていませんけど、
かなり青寄りの紫です。
私の好みどんぴしゃです。
くやしいけど、感じちゃう!ビクンビクンッ!!
だれがなんと言おうと、
これは紫です。
紫なんだってば。
じっと見てると紫に見えてきます。
見えてきたでしょ?
見えると言え。
MGドム3体並んでいるのにも
見慣れてきました。
こんだけあったら
・・・三連星ごっこができるなw
リックドムだけど。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2012.04.20 (Fri)
今回のドムの塗装は
スピード重視でやってます。
汚しをがっつりかけるので
少々乱暴に塗っています。
その方が勢いが出る気がして。
いつもはできるだけ塗料を無駄にしないように
薄めの細吹きでやってました。
どばーっと吹くとパーツに当たらないで
そのまま捨ててしまう塗料のロスが多いので
普段はブラシのニードル開度を小さくして
塗装してます。
今回は時間との勝負です。
早く終わるように
塗料の希釈を少し濃いめにして
大量にどばーっと吹きつけています。
パーツに乗らない塗料が多いけど、
塗料も豊富にあるし、気にしません。
こういうときが0.5mmのブラシの本領発揮です。
というわけで、
今回は胸のグレーが終わったところです。

胸がつくとさらにドムになりますね。
あとは紫色のパーツがメインです。
それさえ終われば
残りはあっという間です。
そろそろ武器の合わせ目消さないと・・・。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
スピード重視でやってます。
汚しをがっつりかけるので
少々乱暴に塗っています。
その方が勢いが出る気がして。
いつもはできるだけ塗料を無駄にしないように
薄めの細吹きでやってました。
どばーっと吹くとパーツに当たらないで
そのまま捨ててしまう塗料のロスが多いので
普段はブラシのニードル開度を小さくして
塗装してます。
今回は時間との勝負です。
早く終わるように
塗料の希釈を少し濃いめにして
大量にどばーっと吹きつけています。
パーツに乗らない塗料が多いけど、
塗料も豊富にあるし、気にしません。
こういうときが0.5mmのブラシの本領発揮です。
というわけで、
今回は胸のグレーが終わったところです。

胸がつくとさらにドムになりますね。
あとは紫色のパーツがメインです。
それさえ終われば
残りはあっという間です。
そろそろ武器の合わせ目消さないと・・・。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2012.04.20 (Fri)
18:45 from Keitai Web
あれ?西新模型ってなくなった?
by softEngdHmnLab on Twitter
あれ?西新模型ってなくなった?
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.18 (Wed)
春ですねぇ。
もうすっかり暖かくなりました。
毎年この時期は眠くて眠くてたまりません。
でも、今年は睡眠時間を削って
ドムさん達を完成させないといけません。
今日はこれだけ。

サフの上から直接モンザレッドです。
赤いモノアイ部分が付くと
一気にドムになりますね。
ドムはところどころの装甲裏が赤ですが、
これはパンチ佐藤のスーツのようなものなのでしょうかw
裏地命!!みたいなw
ロケットエンジン付近に赤い裏地があるようなので
私は耐熱材と考えてますが
いまいち説得力に欠ける気がします。
それでは、頭の赤が説明できませんからね。
頭は識別帯と考えた方がいいのかな??
あとは胸のグレーと
紫色のパーツがメインです。
その他はロケットエンジンなんかを
ちょこちょこと塗ってお終いです。
今週中になんとか基本塗装までは
終われそうな気がしてきました。
遅れを取り戻すぞ〜!
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
もうすっかり暖かくなりました。
毎年この時期は眠くて眠くてたまりません。
でも、今年は睡眠時間を削って
ドムさん達を完成させないといけません。
今日はこれだけ。

サフの上から直接モンザレッドです。
赤いモノアイ部分が付くと
一気にドムになりますね。
ドムはところどころの装甲裏が赤ですが、
これはパンチ佐藤のスーツのようなものなのでしょうかw
裏地命!!みたいなw
ロケットエンジン付近に赤い裏地があるようなので
私は耐熱材と考えてますが
いまいち説得力に欠ける気がします。
それでは、頭の赤が説明できませんからね。
頭は識別帯と考えた方がいいのかな??
あとは胸のグレーと
紫色のパーツがメインです。
その他はロケットエンジンなんかを
ちょこちょこと塗ってお終いです。
今週中になんとか基本塗装までは
終われそうな気がしてきました。
遅れを取り戻すぞ〜!
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2012.04.17 (Tue)
ドムさんは
や〜〜〜っっっと
塗装に入りました。
今回はやすり跡を消さないように
サフを薄く吹いています。
このでこぼこがフィルタリングで
生きてくるはずです。たぶん。
フレームはしまさん作の
ウォームグレー(?)です。
黒い装甲はニュートラルグレーV。

濃い色なので
さっくり終わります。
紫のパーツがないとなんか間抜けですなw
それにしても、作業机がせまい!!
MG3体を置いたら作業できない!!
そうなんです。
NOVさんのドムを強奪してきたので
3体手元にあります。
NOVさんのは基本塗装まで終わらせてもらってるので
仕上げだけやればいいので
気が楽です。
とかいいつつ、しばらくしたら
死にそうになってる気がします。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
や〜〜〜っっっと
塗装に入りました。
今回はやすり跡を消さないように
サフを薄く吹いています。
このでこぼこがフィルタリングで
生きてくるはずです。たぶん。
フレームはしまさん作の
ウォームグレー(?)です。
黒い装甲はニュートラルグレーV。

濃い色なので
さっくり終わります。
紫のパーツがないとなんか間抜けですなw
それにしても、作業机がせまい!!
MG3体を置いたら作業できない!!
そうなんです。
NOVさんのドムを強奪してきたので
3体手元にあります。
NOVさんのは基本塗装まで終わらせてもらってるので
仕上げだけやればいいので
気が楽です。
とかいいつつ、しばらくしたら
死にそうになってる気がします。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2012.04.16 (Mon)
11:29 from Flipboard (Re: @wankana)
@wankana うそ〜〜ん?
by softEngdHmnLab on Twitter
@wankana うそ〜〜ん?
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.13 (Fri)
15:14 from Flipboard (Re: @brushde_sima)
@brushde_sima うむ。
16:13 from Flipboard
今日から3連荘で飲み会。財布は生き残れるか!?
by softEngdHmnLab on Twitter
@brushde_sima うむ。
16:13 from Flipboard
今日から3連荘で飲み会。財布は生き残れるか!?
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.12 (Thu)
14:48 from Flipboard
鼻セレブって舐めるとちょっと甘い。
23:40 from gooBlog production
MG リックドム その5 さふふき! blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/7…
by softEngdHmnLab on Twitter
鼻セレブって舐めるとちょっと甘い。
23:40 from gooBlog production
MG リックドム その5 さふふき! blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/7…
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.11 (Wed)
展示会へジオラマを輸送する専用の箱は出来た。
ジオラマの土台の木枠も出来た。
あとはジオラマを作るだけ。
もう公式ページで正式発表があったので
隠していても仕方ないので白状しますが、
今回、九州連合そろもんずという団体名で
これに参加します。
(ほぼ)初めての展示会参加がこれなんて
鼻血でるわ!!!!
というわけで、ジオラマの上物の
ドムさんを急ピッチで進めています。
急ピッチといっても、遅いんだけど。
前回はヤスリ掛けで苦労していたところまででした。
ヤスリ掛けもなんとか終わって
サフに入ってました。

いつ以来のエアブラシ塗装でしょうか。
直しこんでいた塗装ブースを引っ張りだしてきましたが、
塗装があまりに久しぶり過ぎて
自作の塗装ブースが
少し壊れてました。
塗装前にセロテープでちゃちゃっと修繕しときました。
今回はサフ吹いて
ヒケチェックもかなり簡単に終わりました。

ヒケのチェックを重点的にやっていますが
ほとんど一発でオッケーでした。
サフ無しで磨いてヒケ処理して・・・と
苦しみぬいたキュベレイで身につけたテクが
かなり生きています。
なんでもやってみるもんですね。
というわけで、
2体のサフが終了!

サフ状態のかっこ(ry
この状態で次回の打合せに持って行きます。
ホビーショーに私は19、20両日とも参加する予定ですよ。
お暇な方はぜひ。
すごいものがいっぱい並んでますよ(他所のブースで)
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
ジオラマの土台の木枠も出来た。
あとはジオラマを作るだけ。
もう公式ページで正式発表があったので
隠していても仕方ないので白状しますが、
今回、九州連合そろもんずという団体名で
これに参加します。
(ほぼ)初めての展示会参加がこれなんて
鼻血でるわ!!!!
というわけで、ジオラマの上物の
ドムさんを急ピッチで進めています。
急ピッチといっても、遅いんだけど。
前回はヤスリ掛けで苦労していたところまででした。
ヤスリ掛けもなんとか終わって
サフに入ってました。

いつ以来のエアブラシ塗装でしょうか。
直しこんでいた塗装ブースを引っ張りだしてきましたが、
塗装があまりに久しぶり過ぎて
自作の塗装ブースが
少し壊れてました。
塗装前にセロテープでちゃちゃっと修繕しときました。
今回はサフ吹いて
ヒケチェックもかなり簡単に終わりました。

ヒケのチェックを重点的にやっていますが
ほとんど一発でオッケーでした。
サフ無しで磨いてヒケ処理して・・・と
苦しみぬいたキュベレイで身につけたテクが
かなり生きています。
なんでもやってみるもんですね。
というわけで、
2体のサフが終了!

サフ状態のかっこ(ry
この状態で次回の打合せに持って行きます。
ホビーショーに私は19、20両日とも参加する予定ですよ。
お暇な方はぜひ。
すごいものがいっぱい並んでますよ(他所のブースで)
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2012.04.10 (Tue)
19:10 from Flipboard
三四郎で白魚なう flpbd.it/6CNBz
by softEngdHmnLab on Twitter
三四郎で白魚なう flpbd.it/6CNBz
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.09 (Mon)
10:00 from Flipboard
昨日の花見で上がったテンション使って、一体サフ終了! flpbd.it/jqboM
11:57 from Flipboard
花見二日目なう flpbd.it/4Oadu
14:06 from Flipboard
もう腹一杯なう flpbd.it/iDzSI
by softEngdHmnLab on Twitter
昨日の花見で上がったテンション使って、一体サフ終了! flpbd.it/jqboM
11:57 from Flipboard
花見二日目なう flpbd.it/4Oadu
14:06 from Flipboard
もう腹一杯なう flpbd.it/iDzSI
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.08 (Sun)
12:46 from Flipboard
花見なう flpbd.it/QmKqH
16:01 from Flipboard
花見酒なう flpbd.it/jgHZQ
by softEngdHmnLab on Twitter
花見なう flpbd.it/QmKqH
16:01 from Flipboard
花見酒なう flpbd.it/jgHZQ
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.07 (Sat)
22:13 from Flipboard
サフ吹くために机をお掃除。これでもきれいになったんだぜ。 flpbd.it/w5q99
by softEngdHmnLab on Twitter
サフ吹くために机をお掃除。これでもきれいになったんだぜ。 flpbd.it/w5q99
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.06 (Fri)
10:39 from Flipboard (Re: @ikez0)
@ikez0 そのまま捕まれwww
by softEngdHmnLab on Twitter
@ikez0 そのまま捕まれwww
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.05 (Thu)
07:33 from Flipboard
RT @BikeEXIF: This Ducati 749 cafe racer by Italy's South Garage has just knocked my socks off: facebook.com/media/set/?set… かっこえー
16:38 from Flipboard
当たった!ワーイワーイ!
19:35 from gooBlog production
輸送箱完成 blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/2…
21:31 from Flipboard (Re: @db_solomon)
@db_solomon 優勝おめでとうございます!選手権お疲れ様でした。
by softEngdHmnLab on Twitter
RT @BikeEXIF: This Ducati 749 cafe racer by Italy's South Garage has just knocked my socks off: facebook.com/media/set/?set… かっこえー
16:38 from Flipboard
当たった!ワーイワーイ!
19:35 from gooBlog production
輸送箱完成 blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/2…
21:31 from Flipboard (Re: @db_solomon)
@db_solomon 優勝おめでとうございます!選手権お疲れ様でした。
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.04 (Wed)
で〜きたできた♪
でっかいはこがで〜き〜た♪

前回の状態から
扉をつけて
パッチン錠と南京錠をつけて
完成!
中はメロンパン入れになってま〜〜す♪

メロンパンいくつ入るんだろう???
左側がジオラマ入れ
右側が100均のプラケース入れ。
プラケースには展示用モデルなんかをいれれば
ぜんぶまとめて発送できます。
プラケースは20個入ります。
こんだけスペースがあれば
ほとんどのものを送れるので
手ぶらで会場入り出来そうです。
右側の一番下には展示用の台が入ります。
これが出来てしまえば
安心して輸送できるので
心配事が一つ減ります。
これであとは中身を作るだけ。
安心してドムを再開できます。
ドムはさっさとやすりがけを終わらせて
来週には本塗りに入れるように
急ピッチで進めますよ。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
でっかいはこがで〜き〜た♪

前回の状態から
扉をつけて
パッチン錠と南京錠をつけて
完成!
中はメロンパン入れになってま〜〜す♪

メロンパンいくつ入るんだろう???
左側がジオラマ入れ
右側が100均のプラケース入れ。
プラケースには展示用モデルなんかをいれれば
ぜんぶまとめて発送できます。
プラケースは20個入ります。
こんだけスペースがあれば
ほとんどのものを送れるので
手ぶらで会場入り出来そうです。
右側の一番下には展示用の台が入ります。
これが出来てしまえば
安心して輸送できるので
心配事が一つ減ります。
これであとは中身を作るだけ。
安心してドムを再開できます。
ドムはさっさとやすりがけを終わらせて
来週には本塗りに入れるように
急ピッチで進めますよ。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2012.04.04 (Wed)
19:35 from Flipboard
ソロモンの選手権どうなったんだろう。早く結果が知りたーい!
21:06 from Flipboard
RT @FastCoDesign: You’re Listening To A Music Instrument Made Of Jello bit.ly/HasBwz by @ctrlzee 楽しそう。
by softEngdHmnLab on Twitter
ソロモンの選手権どうなったんだろう。早く結果が知りたーい!
21:06 from Flipboard
RT @FastCoDesign: You’re Listening To A Music Instrument Made Of Jello bit.ly/HasBwz by @ctrlzee 楽しそう。
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.03 (Tue)
20:31 from Flipboard
できたー!輸送箱できたー! flpbd.it/EqXoN
by softEngdHmnLab on Twitter
できたー!輸送箱できたー! flpbd.it/EqXoN
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.02 (Mon)
07:54 from Flipboard
RT @alfalfafafa: 【速報】Googleマップがwwwwwwwwww lb.to/HtvXEh すっげー!ちなみに家は草原。スライムが出てきそう。
13:22 from Flipboard
輸送箱作製中。なんかとんでもないことになってきた。 flpbd.it/tyAz4
14:16 from Keitai Web
グッデイなう。やたら人が多い。それはいいけど金が足りないかも知れない。
15:16 from Keitai Web
金が足りなくて銀行なう
18:28 from Flipboard
あーあ。こんなんなっちゃった。放り投げ対策に重くしたら、一人じゃ持ち上がらん。車にも乗らん。ちなみに、扉の板のサイズを間違って切ってしまったので、まだ扉は無し。 flpbd.it/ENX8w
21:01 from gooBlog production
輸送箱 blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/d…
by softEngdHmnLab on Twitter
RT @alfalfafafa: 【速報】Googleマップがwwwwwwwwww lb.to/HtvXEh すっげー!ちなみに家は草原。スライムが出てきそう。
13:22 from Flipboard
輸送箱作製中。なんかとんでもないことになってきた。 flpbd.it/tyAz4
14:16 from Keitai Web
グッデイなう。やたら人が多い。それはいいけど金が足りないかも知れない。
15:16 from Keitai Web
金が足りなくて銀行なう
18:28 from Flipboard
あーあ。こんなんなっちゃった。放り投げ対策に重くしたら、一人じゃ持ち上がらん。車にも乗らん。ちなみに、扉の板のサイズを間違って切ってしまったので、まだ扉は無し。 flpbd.it/ENX8w
21:01 from gooBlog production
輸送箱 blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/d…
by softEngdHmnLab on Twitter
2012.04.01 (Sun)
最近はぷの記事ではなくなってます。
今日も展示会に向けた準備編です。
前回までで
棚用のフレームが出来上がりました。
今日は外装の製作です。
棚フレームをさらにフレームに取り付けます。

ハタガネを使って
固定しながらなので
サクサク進みます。
まずは棚とフレームを組み立てて
四角にします。
ジオラマの土台が入る方から。

上側に取り付けている棚は
寸法を決めるための仮止めです。
他のフレームを取り付けて
仮止めのものも外して
所定の位置にがっつりとネジ止めします。

この時点でなんかヤバい物を作っている
気がしてきます。
さらに展示用モデル用のフレームも組み付けて。

右側が展示モデル用。
100均のプラケースに合わせているので
すっぽりとはいります。

このプラケースに展示用モデルをいれて
会場まで輸送する計画です。
中段に4*3と
上段に4*2の
プラケースが合計20個入ります。
こんだけあれば、大体のもんは入るでしょ。
もっとも、そんなにプラケースが手に入るのか
って話ですが。
下段は展示台を収納するためのスペース。
内側が出来たので
外装をネジ止めします。
今回のネジ止めは太い木ネジを使うので
下穴開け用のドリルと
ネジ用のドリルの2台体制です。
ネジ一本毎にドリルとドライバーの付け替えなんて
やってらんねぇ。
今日使った道具はドリルの他には
ハタガネ、クランプ、コンベックス、さしがね、鉛筆、
回転ノコ、プラスチックハンマー、革手、
カッター、カンナくらいかな。
完全にぷに使用するような道具じゃないですね。
この道具だと、大工だわ。

底板、側面、背面、上面の順に。
この時点で、一人では持てない重さになってます。
宅配便で送る予定なので
放り投げ対策に重くしましたが、
ちょっと重くしすぎた気も。
前面以外が終わりました。

前面は扉になりますが、
板の寸法を間違って切ってしまったので
扉の取り付けは後日。
ここまでで寸法は
1210*750*610です。
もう私の車にも乗りません。
セネさん呼んで、車に入れさせてもらおうっと。
キャスターを付けたから軽く動くけど、
もし無かったら、どうしようもない重さです。
ここまでで使ったネジは200本以上。
頑丈第一です。
蹴ったら、蹴った方が負けそうなくらいです。
かかった費用は
15,000円以上。
まだ取り付けていないパッチン錠とか
南京錠の費用も入ってますが。
ジオラマ土台は枠組みだけでそれぐらいだったので
今回はかなり安く済んでますね。
フレームは杉材の束売りの奴だし、
外装の板も
一枚1,370円が1.170円に安くなってたやつだし。
一応、外装は耐水合板ってやつですが、
どれくらい雨に強いのかは不明です。
しかし、結構費用がかかるもんです。
私の時給いれてないからこんなもんですが、
外注したら、4万超えるんじゃ??
ところで、こんなん作ったのはいいけど、
これ、静岡まで送るのにいくらかかるんだろう?
展示ブースにも置いておけません。
事務局に連絡して
展示会の間、保管してもらうように
お願いしないと。
え?ドム?
なにそれ?
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
今日も展示会に向けた準備編です。
前回までで
棚用のフレームが出来上がりました。
今日は外装の製作です。
棚フレームをさらにフレームに取り付けます。

ハタガネを使って
固定しながらなので
サクサク進みます。
まずは棚とフレームを組み立てて
四角にします。
ジオラマの土台が入る方から。

上側に取り付けている棚は
寸法を決めるための仮止めです。
他のフレームを取り付けて
仮止めのものも外して
所定の位置にがっつりとネジ止めします。

この時点でなんかヤバい物を作っている
気がしてきます。
さらに展示用モデル用のフレームも組み付けて。

右側が展示モデル用。
100均のプラケースに合わせているので
すっぽりとはいります。

このプラケースに展示用モデルをいれて
会場まで輸送する計画です。
中段に4*3と
上段に4*2の
プラケースが合計20個入ります。
こんだけあれば、大体のもんは入るでしょ。
もっとも、そんなにプラケースが手に入るのか
って話ですが。
下段は展示台を収納するためのスペース。
内側が出来たので
外装をネジ止めします。
今回のネジ止めは太い木ネジを使うので
下穴開け用のドリルと
ネジ用のドリルの2台体制です。
ネジ一本毎にドリルとドライバーの付け替えなんて
やってらんねぇ。
今日使った道具はドリルの他には
ハタガネ、クランプ、コンベックス、さしがね、鉛筆、
回転ノコ、プラスチックハンマー、革手、
カッター、カンナくらいかな。
完全にぷに使用するような道具じゃないですね。
この道具だと、大工だわ。

底板、側面、背面、上面の順に。
この時点で、一人では持てない重さになってます。
宅配便で送る予定なので
放り投げ対策に重くしましたが、
ちょっと重くしすぎた気も。
前面以外が終わりました。

前面は扉になりますが、
板の寸法を間違って切ってしまったので
扉の取り付けは後日。
ここまでで寸法は
1210*750*610です。
もう私の車にも乗りません。
セネさん呼んで、車に入れさせてもらおうっと。
キャスターを付けたから軽く動くけど、
もし無かったら、どうしようもない重さです。
ここまでで使ったネジは200本以上。
頑丈第一です。
蹴ったら、蹴った方が負けそうなくらいです。
かかった費用は
15,000円以上。
まだ取り付けていないパッチン錠とか
南京錠の費用も入ってますが。
ジオラマ土台は枠組みだけでそれぐらいだったので
今回はかなり安く済んでますね。
フレームは杉材の束売りの奴だし、
外装の板も
一枚1,370円が1.170円に安くなってたやつだし。
一応、外装は耐水合板ってやつですが、
どれくらい雨に強いのかは不明です。
しかし、結構費用がかかるもんです。
私の時給いれてないからこんなもんですが、
外注したら、4万超えるんじゃ??
ところで、こんなん作ったのはいいけど、
これ、静岡まで送るのにいくらかかるんだろう?
展示ブースにも置いておけません。
事務局に連絡して
展示会の間、保管してもらうように
お願いしないと。
え?ドム?
なにそれ?
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
| HOME |