fc2ブログ

soft Engineered Humanoid Lab

このブログは虫歯の原因になりません

指定期間 の記事一覧

3月30日(金)のつぶやき

2012.03.31 (Sat)
00:33 from Flipboard
ただいま。ドムなんてもう2週間さわってなう。ウヘヘヘヘヘヘ。

00:36 from Flipboard
さすが克っちゃん。好き。RT @alfalfafafa: 西原理恵子「ま●こ」発言でテレビ番組降板 → 高須院長「ひどい仕打ち!スポンサーやめる!」 alfalfalfa.com/archives/53438…

18:27 from Flipboard
地獄の一週間が終わった!

20:55 from Flipboard
えらくキツイと思ったら、発熱中。チーン

by softEngdHmnLab on Twitter

3月28日(水)のつぶやき

2012.03.29 (Thu)
19:19 from Flipboard
今日はなかなか面白い発見が出来た。これをあれと組み合わせればもっと楽しくなりそう。

19:21 from Flipboard
今日はなかなか面白い発見があった。これをあれと組み合わせればもっと面白くなりそう。

21:01 from Flipboard
たけうちに電話しても繋がらない。もしかして、逝った?うまい店だったのに。

23:20 from Flipboard (Re: @wankana
@wankana お客様のお掛けになった電話は現在使われておりませんみたいな事言われましたよ。

by softEngdHmnLab on Twitter

3月27日(火)のつぶやき

2012.03.28 (Wed)
16:40 from Flipboard
すげぇ。 RT @thedailybeast: Japanese Ghost Ship Nears Canada thebea.st/HaoA76 #cheatsheet

by softEngdHmnLab on Twitter

3月26日(月)のつぶやき

2012.03.27 (Tue)
17:36 from Flipboard (Re: @ikez0
@ikez0 そうやってたら、実は日本語わかる人でってのをやったことありますw

18:24 from Flipboard
ちょっくら輸送箱作ってくる!

22:35 from gooBlog production
ジオラマ輸送箱のフレーム t.co/vadxl3k8

by softEngdHmnLab on Twitter

ジオラマ輸送箱のフレーム

2012.03.26 (Mon)
今日も展示会用の
備品のお話。

でっかいジオラマを安全に輸送するために
専用の箱を作ってしまいます。
市販品なんて無いし、
作ってしまえば何度も使えるし。

ということで、
ホームセンターで
やっすい杉材を買ってきて
組んだのがこちら。

それでも、4千円くらいかかってますけどね。
L金具代が結構します。
作ったのは600*900のフレームが3枚と
230*600のフレームが3枚。
こいつらは箱の中の棚板を固定するための
フレームです。
ジオラマが重くなっても大丈夫なように
結構頑丈な作りにしてます。

これだけ見ても、
どんなものになるのか、よくわかりませんよね。

こいつらが箱の中でこう組み合わさります。

右側のフレームはジオラマ土台用、
左の小さいのは展示モデル用のスペースになります。

ここまで出来てしまえば、
あとは外装固定用のフレームに
この棚フレームを取り付けて
外装の板を固定すれば
基本的に完成です。
でも、まだ、扉のところの
設計が煮詰まっていませんけどね。
パッチン錠のサイズも検討しないと。

前回の記事でボルトが足りなくて
組めなかった展示用のひな壇も組み上がりました。

これにベニヤかなんかの
板を渡せば完成。
廃材利用なので組立てを無視して作ったので
組み立てに20分ほどかかります。
失敗したかなぁ?w

展示会当日、金属フレームと
格闘しているのがいたら、
それは、きっと、私です。
そっと手伝って上げてくださいw

いい加減、ドム進めないと。
次回の打合せまでに間に合うか!?


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

3月24日(土)のつぶやき

2012.03.25 (Sun)
05:18 from Flipboard
RT @gibsongermany: Some more Gibson Custom! It just keeps on getting better youtu.be/ZhAjAeZeO1c @gibsonguitar ヨダレ出ますな

08:54 from Flipboard
RT @matthiasrascher:j.mp/yFOBYl #art 面白い写真撮る人がいるんだね。

by softEngdHmnLab on Twitter

3月23日(金)のつぶやき

2012.03.24 (Sat)
15:36 from Flipboard
やっとどこでもiPadを繋げられるデバイスを買ったので、記念カキコ

18:10 from Flipboard
むちゃくちゃタイムリーじゃないですか。これで勝つる!w RT @brushde_sima: もやしもん2期決定 natalie.mu/comic/news/665…

22:18 from Flipboard (Re: @kogatti
@kogatti ゆっくり養生してください。

22:50 RT from Flipboard
Japan readies its missile defense systems to shoot down a North Korean rocket if it threatens the country: goo.gl/VR4mS
The Raw Storyさんのツイート

by softEngdHmnLab on Twitter

3月22日(木)のつぶやき

2012.03.23 (Fri)
16:51 from Flipboard
うちの部署の引越オワッタァ!なんとかなるもんやね。

21:58 from Flipboard
RT @strungmeout: @gibsonguitar #frankfurtmesse yfrog.com/hwglyrj 見てるだけでハァハァしてくる。The pic makes me excite.

by softEngdHmnLab on Twitter

展示会用展示台

2012.03.22 (Thu)
展示会へ向けてそろもんずの活動も
活発になってきました。と信じてます。

展示会で必要なものを
少しずつ作ってます。

今日は展示用の台です。
職場の工場でこっそりと作ってます。
みんなが工場から引き上げたのを確認して
こっそりこっそりとw
道具が揃っているから
作業効率がいいです。

まずは金属製のフレームを用意します。

L型の金具も。
極秘ルートで入手した逸品です。
こんだけ揃えても、
かかった費用は0円。
うふふふふふ。
粗大ゴミ置き場大好き。

図面通りに高速カッターで切れば
フレーム材の完成です。


あとは組み立てれば・・・

展示台のフレームのできあがり。
ボルトとL金具が足りなくて
全部は組み立てられませんけどね。
あとはこのフレームに天板を乗っけるだけです。
超簡単な展示台。

L金具はその辺のホームセンターに
売っているような代物ではなかったので
アルミのアングル材で作ってしまいます。
単純な形ですから。
拾ってきたアングルを
適当な幅に切りだして
ボール盤で穴をあければいいだけです。

ボール盤の作業。

万力で固定したアングルに
ドリルで穴をあけるだけ。
穴をあける位置には
ポンチで中心を作っておきます。

あとは一気に穴を開けるだけ。

超簡単。

ばりを取り除いてやれば

L金具の完成です。
ホームセンターにもL金具がありますが
自分で作ればぴったりな形に出来ますね。
ヴィヴァDIY。

見つかる前にフレームはバラして

車に積み込みます。

工場の掃除をしておけば
まずバレませんw
これだけなので
実動1時間半です。

次はジオラマの輸送箱ですな。
設計がおおよそ終わったので
材料の入手に走りますか(ニヤリ


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

3月21日(水)のつぶやき

2012.03.22 (Thu)
22:01 from Flipboard (Re: @wankana
@wankana がんがれ!そこまではないけど、私もまだ職場です。

by softEngdHmnLab on Twitter

3月20日(火)のつぶやき

2012.03.21 (Wed)
16:05 from Flipboard
今日の晩飯は仕込みがいらないので、昼からはそろもんずの展示台と輸送箱を設計中。 flpbd.it/s4SBM

20:02 from gooBlog production
輸送箱と展示台の設計 blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/f…

by softEngdHmnLab on Twitter

輸送箱と展示台の設計

2012.03.20 (Tue)
一日働いたら、もう休みって
なんか変な感じです。
でも、週末以外に時間があるのはうれしいもんです。

いつも休みの日は
朝昼晩と好き勝手に料理してますが、
今日は晩飯が簡単な手巻き寿司だったので
仕込みがいらないので
午後はそろもんずの仕事をしてました。

五月に開催される某展示会に出展しますが、
九州から静岡まで
でっかいジオラマを
安全に運ばないといけません。

段ボールなんかに入れて運ぼうとしても
破損を考えると、無理の無理無理なので
専用の運搬箱を作ります。
ついでに、テーブルの上に置く
ひな壇も作ってしまいますよ。

私が欠席した会議の議事録を見てると
なぜか私が作ることになってました。
どうやら、木工の経験あるのは私だけみたいです。
輸送箱もまたメンバーに手伝ってもらいますか。

箱と展示台の設計は
いくつかの必要条件を考慮しながら
数案を出して
堅牢性、製作性、安全性、利便性、経済性を検討してます。

こういうのは広告紙に書きまくってます。

まだ全部の必要な情報が集まっていないので
全部の数字は出ていませんが、
おおよその設計は終わりました。
重くなってもいいや、と
ガチガチにしてるので
少々ぶつかっても蹴飛ばされても大丈夫なはずです。
でも、発送するときは
割物注意とか精密部品とか天地無用とか
シールを貼りますけどね。
展示会場で壊れていたら、
土下座でも許してもらえはしないでしょうから。

はやく材料を買い揃えて
製作を始めたいですね。
これが終われば、輸送と展示が
すこしは楽になるので
早く終わらせてしまいたいです。

ドムさんも早く表面処理終わらせないと
間に合いそうにありません。
あと一機の下半身が終われば
サフに入れます。
そこから先は結構あっさりと進むんじゃないかと
期待してますが、
どうなることやら。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

3月19日(月)のつぶやき

2012.03.20 (Tue)
18:30 from Flipboard
やばい。PSPのまどかマギカが欲しくなってきた。

by softEngdHmnLab on Twitter

3月18日(日)のつぶやき

2012.03.19 (Mon)
20:53 from gooBlog production
展示会打合せ&飲み会 blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/f…

23:51 from Flipboard
腹減って来た。晩御飯が早かったからなぁ。晩御飯は棒々鶏、コールスロー、豆腐ステーキ野菜餡かけ、卵スープという取り止めのないメニュー。

by softEngdHmnLab on Twitter

展示会打合せ&飲み会

2012.03.18 (Sun)
昨日は展示会へ向けての打合せでした。
集合は文教堂です。
模型屋にいくと
かなりの確率で手ぶらで出てこれないので
今日はなにも買わない!!と
みんなに宣言しました。
なのに。
なのに。
気がついたら、ラプターを持って出てきました。
今日は買わないって宣言に
意味あるのだろうか?w
みんなニヤニヤしてるし。

会議ではかなり具体的な話ができて、
非常に有意義でした。
会議中にビール飲んでる奴がいたけど。
会議前からビール飲んでる奴がいたけど。

七名で週末の午後に天神でファミレスに
入ろうとしても、長蛇の列で
入れませんね。
意外と穴場なのが、
カラオケ。
他人に話を聞かれる心配もしなくていいし
安心して騒げるし、
次回からも打合せはカラオケでやりたいですね。

会議が終わってみんな勝手な事を
始めたの図。
目線いれてないけど、小さいからいいよね。
まずいって人は連絡ください。

会議後は当然、ソロモンへ出撃です。

ソロモンでは大テーブルを占拠してるくせに
みんなカウンターに陣取って
飲みまくりです。
テーブルはもはや荷物置きとしてしか
機能していません。
ご迷惑おかけしました。

メンバーのブラハロ君の就職が決まったので
オガさんの粋な計らいで
シャンパンでお祝いです。
写真とって無いけど。

完全に酔っぱらう前に
それぞれの担当機体の進行状況を
報告し合います。
ドムチームが圧倒的に遅れている事が
白日の下に晒されました。
福島さんだけがほぼ完成の状態でした。
無茶苦茶弾痕やら損傷があって
あまりにひどい(私より進みすぎてる的意味)ので
帰るまでずっと福島さんにやり直しを要求し続けました。
あんなん作られても、追いつけないってw
でも、ここから、がんばって追い上げる!
ね、セネさん。

ドムチームがほぼ勢揃いしたので
記念に写真を撮ってみました。

一機足りないけど、
これが全部ジオラマ上に並ぶんだぜ。
生まれて初めてMGドムがこんなに並んでるのを見ましたw
こんな馬鹿やるのはうちの団体くらいでしょうw

ブラハロ君は他で飲み会があるというので
一足先に帰りました。
が、
ここからが、ひどい大人の暴走の始まりです。

セネさんがせいらという焼酎を飲んでいました。

せいらを升で飲むと・・・?w

それに触発されて思い出したのが
ブラハロ君がせいら一本キープしてること。
あるなら、飲まないと失礼だよね。
ということで、みんなで寄ってたかって飲みまくります。

おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
一瞬でなくなりましたw

この後、大佐がケリィさんが飲んでいたバーボンを
一杯おごってくれました。
金がない学生時代に飲んでいたような
やっすいバーボンの味で
懐かしかったですw
やっぱりケリィさんには
こんなやっすい味のバーボンが似合うそうですw
この後、このバーボンをほぼ全員が飲みだしてしまいました。
私は合計4杯も飲んでしまいました。
バーボンをこんなに飲んだのは
かなり久しぶりでした。
これを飲みながら、
オガさんとウイスキー話で盛上がりました。
オガさんの豊富な知識が楽しかったです。

しまさんが10時半の電車で帰ると言っていたので
一緒に帰ればいいやと、
安心して飲んでいたら、
気がついたら11時過ぎ。
終電アウト〜〜!!
しまさんに時間を教えたら、
途中で参加したコウさん宅へ泊まるようにしたみたいで
電車で帰らなくていいもんと言われました。
私はタクシーで5000円かけて帰宅することに
強制的に決定。しくしく。

ところで、ソロモンではガンプラ選手権の投票中です。

見渡す限り赤い機体です。
上段にある十字勲章が優勝者に送られます。

この日は何人か女性のお客さんと話ができました。
ネズッガイは相変わらず女性に人気あるようで
うれしいですね。
もちろん、お話した方には
私の機体へ投票をお願いしましたw
女性が好きそうなキラキラした機体は
私のだけなので、かなり評判はよかったです。
塗装してないと言うとみんなびっくりしてくれます。
してやったりw
その後に、どうやって作るんですかと
必ず聞かれます。
1パーツを8回磨くんですよと言うと
これまた喜んでくれます。
心が折れながらも、作ってよかったと思うひと時です。

キュベレイは締切に遅れて出したけど、
どこまで追い上げられるかが楽しみです。

展示ケースには以前のガンプラ選手権の
機体も飾られています。

お店に一歩入ったら
こういう光景です。
段ボールは投票箱です。
ネズッガイも展示棚にいますよ。
奴は期を見てちゃんと写真を撮って
公開しようと思います。
いろいろ話して、公開しても大丈夫だろという
結論に達したので。
いつになるか、わかりませんが。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

3月16日(金)のつぶやき

2012.03.17 (Sat)
22:38 from Flipboard (Re: @db_solomon
@db_solomon 明日もよろしくお願いしますね。

by softEngdHmnLab on Twitter

3月15日(木)のつぶやき

2012.03.16 (Fri)
19:12 from Flipboard
今週末はカルボナーラ作ろっと。半期に一度しか許されない、高カロリーな奴を。生クリーム買わなくちゃ。デヘヘヘ

23:29 from Twitter for iPad
まだこんなに残ってる。土曜までに終わりそうにないなぁ。 twitpic.com/8wmiej

by softEngdHmnLab on Twitter

3月14日(水)のつぶやき

2012.03.15 (Thu)
00:04 from gooBlog production
MG リックドム その4 なんでドムの指は四角いの? goo.gl/e3yeg

21:34 RT from Flipboard
Wednesday's #googledoodle marks 101th anniversary of birth of origami master Akira Yoshizawa gu.com/p/366yz/tw
The Guardianさんのツイート

by softEngdHmnLab on Twitter

3月13日(火)のつぶやき

2012.03.14 (Wed)
21:49 from Flipboard
iPadにFlipboard入れてみた。ニュースも読めてこれいいわ!なんで知らなかったんだろ。

21:55 RT from Flipboard
「国が赤字なのは税金が安すぎたからだ」「そ、そ、そんな。庶民に責任転嫁するなんて」「不退転てそういう意味なんだよ」。オイみんな、オイラと一緒に怒れ。
米長邦雄さんのツイート

by softEngdHmnLab on Twitter

MG リックドム その4 なんでドムの指は四角いの?

2012.03.14 (Wed)
こないだまでの
怒濤の更新から一転、
急に静かなブログになってしまいました。

だって、やすりがけでは
もうネタが無いんだもん。

遅々としてですが、着々と進んでます。
蝸牛の如し。

MSを作る上で嫌な所があります。

ゆび。
目立つくせに、
面は小さいわ、
面の数は沢山だわ、
段落ち部分にパーティングラインはあるわ、
結構ヒケてるわ
で大変ですよね。
ここはコトブキヤの丸指ハンドBを使いたかったのですが
キットの手もなかなかいい出来じゃん
とか
ブキヤのやつじゃドムには小さすぎる
とか
ドムの指ってそもそも角指じゃん
という周りの声に従って
泣きながらキットの表面処理をします。
面の数大杉。

どんだけイヤラシイか
計算してみます。
指一本につき3節あるので
3×4=12面。
指先に2面あるので指一本につき14面。
これが人差し指から小指の4本。
14×4=56面。
親指は2節なので
2×4=8面。
指先に2面なので10面。
ということは片手の指で
56+10=66面。
当然、両手あるので
66×2=132面。

うひ〜〜!
指だけで132面も整面しないといけないのか。

で、ここから本題ですよ?
今回はドム2機同時進行ですよ?
ということはですよ?
指だけで
132×2=264面 ですよ?
十六進数のFFより多いですよ?
イーアルカンフーでもこんな面まで行った事ないですよ?

なんでドムの指は角指なんですか。
ザクみたいに丸指にしなさいと
ツィマッド社の設計者に言いたい。
丸指なら、スポンジヤスリで
すい〜っと撫でて終わりなのに。

で、なんとか1機は終わって

洗浄用ザルに山盛りです。
バラせばなんとか入るもんです。

やっぱり、土曜日までにサフは無理。
みんな、ごめん。
だけど、表面処理はなんとか終わらせる!
オラに力を分けてくれ!

いや、でも、まぁ、
キュベレイよりは楽なんですけどね。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

3月12日(月)のつぶやき

2012.03.13 (Tue)
09:37 from Tweet Button
ジョエの顔面偏差値は 76 です。 shindanmaker.com/198028

17:25 from web (Re: @brushde_sima
@brushde_sima 私はフォートナムメイソンのクラシックアールグレイが普段の飲み物

20:51 from Twitter for iPad (Re: @brushde_sima
@brushde_sima 国内で買うと高いのでヒースローの免税店でまとめ買いです。じゃないと、普段に飲めないw

22:20 from Twitter for iPad
飯食ったらやたらと眠くなった。風呂入って目を覚ましてくるか。

by softEngdHmnLab on Twitter

3月11日(日)のつぶやき

2012.03.12 (Mon)
22:57 from Twitter for iPad
やっと表面処理がおわった。一機分。 twitpic.com/8uxxzi

by softEngdHmnLab on Twitter

3月10日(土)のつぶやき

2012.03.11 (Sun)
16:45 from Twitter for iPad
今日も晩飯実況中継。まずはアラカブを捌きます twitpic.com/8ubr0c

17:05 from Twitter for iPad
鱗がとれました。次はお腹を出します。エラもきちんと取ること。 twitpic.com/8uby6g

17:15 from Twitter for iPad
違いが写真じゃよくわかんないけど、お腹出して、エラも取って、下処理終了。アラカブは暫く出番無いので冷蔵庫へ。 twitpic.com/8uc1sh

17:28 from Twitter for iPad
新玉ねぎ見つけたので、薄く切って氷水にさらします twitpic.com/8uc6fh

17:40 from Twitter for iPad
アラカブは煮付けにします。フライパンに湯が湧いたらアラカブを放り込みます。 twitpic.com/8ucacq

17:47 from Twitter for iPad
アラカブに八割方火が通ったら、砂糖醤油塩で煮汁に味付けします。煮魚のコツは火を通しすぎないこと。 twitpic.com/8uccuj

17:56 from Twitter for iPad
アラカブに火が通ったら取り出します。フライパンに付け合わせにする舞茸を入れて、煮汁を煮詰めます。 twitpic.com/8ucg7u

18:02 from Twitter for iPad
煮汁が煮詰まれば、アラカブの煮付け出来上がり。 twitpic.com/8uci6n

18:09 from Twitter for iPad
冷奴が食べたいと言われたので、白ワインのつまみにもなるようにしましょうか。トマトの皮を剥きます。コンロで黒くなるまで焼けば簡単。 twitpic.com/8ucky4

18:18 from Twitter for iPad
トマトの種を取り除き、みじん切りにして、玉ねぎのみじん切りと、バジル、塩、胡椒、オリーブオイルで和えます。 twitpic.com/8uco7a

18:23 from Twitter for iPad
お好み量の豆腐にかければ出来上がり。 twitpic.com/8ucprm

18:31 from Twitter for iPad
もう一品。リクエストの野菜炒め。適当に。 twitpic.com/8ucswy

18:35 from Twitter for iPad
さらして置いた新玉は水気を切って、おかかをたっぷり乗せて、醤油でどうぞ。これで今晩のメニュー出来上がり。さ、白ワイン飲もうっと。今日のワインはソアーヴェ。 twitpic.com/8ucu8q

20:22 from gooBlog production
マリンワールド blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/f…

by softEngdHmnLab on Twitter

マリンワールド

2012.03.10 (Sat)
今日は久しぶりに福岡市にある水族館の
マリンワールドへ行ってきました。
6〜7年ぶり。

アシカイルカショーも久しぶりです。
最後に見たのはシンガポールだった気がします。

ライヤ君とオカ君が芸を見せてくれます。
アシカって言っても、
二人の大きさが違うのでなかなか面白いです。

イルカショーはいつみてもワクワクします。
イルカが輪くぐりしてくれたり

奇跡的に最高の瞬間が撮れました。

イルカショーと言いつつ、
イルカだけじゃなくて
クジラがジャンプしてくれたり。

トルネード!!
でかいので迫力が違います。

イルカショーで一番好きなのは
ハイジャンプ。

一体何メートルまで飛べるんでしょうね。

最後はショーのみんなでご挨拶。

小さいのから大きいのまでいるので
かなり楽しめます。
マリンワールドのショーは
よそのとはちょっと違う気がします。

ショー以外の展示では
妙なエビが印象的でした。

こいつら、一体なんでこんなことになってるんでしょうか。
生き物ってほんと不思議です。

たまには水族館に行くのもいいですね。


リフレッシュしたし、
ドムやるか。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

3月9日(金)のつぶやき

2012.03.10 (Sat)
18:48 from Tweet Button
@brushde_sima 表のジョエ「 真 面 目 」 裏のジョエ「 腹 黒 」 shindanmaker.com/197987 うん。かなり合ってる。

by softEngdHmnLab on Twitter

3月8日(木)のつぶやき

2012.03.09 (Fri)
23:51 from gooBlog production
MG リックドム その3 やすりがけ blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/d…

by softEngdHmnLab on Twitter

MG リックドム その3 やすりがけ

2012.03.08 (Thu)
久しぶりのリックドムです。
何回見てもやっぱりでかい。
眺めているだけじゃ終わらないので
作業を開始します。

今回は素組で仕上げるので
ヒケとゲート処理だけをしっかりやります。
基本作業の基本ですね。

各パーツのゲートを処理して
ヒケを探して消します。
この間、MGキュベレイを散々磨いたので
これくらいは楽勝です。

ヒケ探しは
スポンジヤスリのスーパーファインを
全体に当てるとすぐに見つかります。

ヒケているところはヤスリが当たらないので
すぐにわかりますね。
足の甲のパーツはこのあたりにあります。
重点的に調べるのは裏側にダボとかがあるところです。
そういう所はかなりの確率でヒケてます。

ヒケが見つかったら
スポンジヤスリのファインに持ち替えて
一気に削ります。

いつも言うように、ヤスリ掛けは力はいれません。
力をいれても傷が深くなるだけで
いいことなんてありません。
軽く当ててやすりで削っていると
写真のようにヒケ部分に削りカスが溜まってきます。
このカスが溜まっている所が無くなれば
ヒケ処理は終わりです。

こんな風になれば、ヒケが消えてます。

がんばってこれだけ終わりました。

洗浄用ザルに一杯になってますが、
1体分の足だけです。
全体量から考えると
まだ1/6くらいでしょうかね。
締切と作業量を考えると、
今週末が勝負かな。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

3月6日(火)のつぶやき

2012.03.07 (Wed)
23:29 from Twitter for iPad
やっと帰宅。今日もドム無理だわ。気力も体力もない。明日も飲み会なので多分無理。私のせいで落ちたらどうしよう。てへぺろで許してくれる…わけないか。

by softEngdHmnLab on Twitter

3月4日(日)のつぶやき

2012.03.05 (Mon)
21:37 from gooBlog production
そろもんず ジオラマ土台作り goo.gl/6b88Z

by softEngdHmnLab on Twitter

そろもんず ジオラマ土台作り

2012.03.04 (Sun)
今週の毎日更新の〆は
零戦から離れて、
ソロモンズ合同ジオラマの土台作りです。

とにかく、でっかいジオラマなので
土台もでっかいものになります。

まずは、材料から。
桧30mm角棒の1920mmのものを8本。

それに、L金具、T金具、3mmタップ
5mm厚ベニア板を6枚、
M10ボルトナットを8本。
この材料だけで約15,000円。
お財布の中身が空になってしまいました。
久しぶりにレジでお金が足りるかどうか
どきどきしました。

角材を寸法通りに切り出して
組むだけなのですが。

とにかくでかいので
持ち運びを考えて3分割です。
写真はその一枚分なのですが
これのサイズが600*900です。
おまえら馬鹿か?と言われても
仕様がないサイズです
これを3枚作ります。

今回は一人じゃなくて、

そろもんずのメンバーの
セネさんしまさんユラさんに手伝ってもらいました。
だって一人じゃ寂しいんだもん。

そろもんずにしてはめずらしく
話しながらも作業が進みました。
みんなで作業したのでサクサク進んで
予定よりも早く出来上がりました。

600*900を3枚連結させたものが
ジオラマの土台になります。
え?大きさがわからない?
比較対象にタバコの箱を置いてみました。

タバコの箱がこんなに小さく見えます。
これでもよくわからない?

ド変態(性癖的な意味で)のセネさんを
のっけてみました。

獣のポーズ。
3枚合わせると
1800*900です。
畳一枚分。
これ一杯にジオラマを作るとかいうんだから、
馬鹿ですね。

裏側はこんな感じです。

L字金具とT字金具でガチガチに作ってます。
パネルとパネルの接続は
M10ボルト4本でこちらもがっちりと。
ちょっとやそっとじゃ壊れないような
作りにしています。
この土台さえしっかりと固定出来れば
壁だろうが、天井だろうがジオラマが固定出来るように。

このサイズを目の当りにして
いろいろ話していると、
スケジュール的にかなりまずいことが
判明しました。
まぁ、みんな薄々気がついてはいたんだけど
無理矢理目をそらしていたというか。
スケジュールを逆算すると、かなり時間が足りません。
はやいとこ、ドムだけでも仕上げないと。

零戦なんか作ってる場合じゃねぇ!

というわけで、
泣く泣く零戦は封印します。
ジオラマ担当分が出来上がってから
零戦を再開します。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。
 | HOME |  Next »