指定期間 の記事一覧
- 2011/01/31 : 1月30日(日)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/30 : HGUC ズゴック その71 腕ダクト増設 (HGUC ズゴック (完成))
- 2011/01/29 : 1月28日(金)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/28 : HGUC ズゴック その70 飲み会続き (HGUC ズゴック (完成))
- 2011/01/27 : 1月26日(水)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/25 : 1月24日(月)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/24 : HGUC ズゴック その69 リュックの中身 アゲイン (HGUC ズゴック (完成))
- 2011/01/24 : 1月23日(日)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/23 : HGUC ズゴック その68 つま先ダクト (HGUC ズゴック (完成))
- 2011/01/20 : 1月19日(水)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/19 : 1月18日(火)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/18 : HGUC ズゴック その67 復活の予感 (HGUC ズゴック (完成))
- 2011/01/18 : 1月17日(月)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/17 : 1月16日(日)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/16 : HGUC ズゴック その66 胸ダクト その何回目? (HGUC ズゴック (完成))
- 2011/01/15 : 1月14日(金)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/09 : 1月8日(土)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/08 : 松の内モデリング (雑記)
- 2011/01/08 : 1月7日(金)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/06 : 1月5日(水)のつぶやき (ツイッター)
- 2011/01/04 : 1月3日(月)のつぶやき (ツイッター)
| HOME |
2011.01.31 (Mon)
17:13 from goo
カニ更新なう。 #goo_joeydemaio http://bit.ly/gQ7ZX4
by softEngdHmnLab on Twitter
カニ更新なう。 #goo_joeydemaio http://bit.ly/gQ7ZX4
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.30 (Sun)
さぁむぅぅぅいいぃぃぃ
福岡市内も吹雪いてますよ。
昨日から嫁実家に行ってました。
今朝起きてみると雪が5cmくらい積もっていました。
さらに雪が降り続いていたので
峠が封鎖される前の動けるうちにと
とっとと帰ってきました。
都市高速も封鎖になる前に
はやく帰ってきて正解でした。
峠は大体チェーン規制になってました。
昨日やっとモデグラを手に入れました。
福岡は2日くらい発売が遅いみたいですね。
いままでは特に気にしてませんでした。
本屋に在ったら買うくらいでしたから。
流通の発達したこの時代に
未だに発売日が遅れるのも
なかなかオツなものです。
カニさんはいよいよダクト穴あけ開始です。

サイズ・場所が決まっているし
シールも貼ったので速攻で終わります。
吸入口もばっちり。

中身はスネダクトと一緒に
まとめて作製予定です。
今年も相変わらず
行き当たりばったりの
グダグダモデリングが全開です。

肩上面の合わせ目をどーしようかなと思ってましたが
合わせ目の移動とスジ彫りで対処します。
元の合わせ目を接着して
ダクトフチで切り離します。

新しい合わせ目に0.1mm幅の段オチ作っておしまい。
これでダクトに目を奪われて
少しはは目立たないでしょ。
今週の更新はもしかしたら
これで終わりかも。
更新なかったら、
飲みすぎじゃゴルァってコメ入れて置いてください。
酔っ払いが回答します。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
福岡市内も吹雪いてますよ。
昨日から嫁実家に行ってました。
今朝起きてみると雪が5cmくらい積もっていました。
さらに雪が降り続いていたので
峠が封鎖される前の動けるうちにと
とっとと帰ってきました。
都市高速も封鎖になる前に
はやく帰ってきて正解でした。
峠は大体チェーン規制になってました。
昨日やっとモデグラを手に入れました。
福岡は2日くらい発売が遅いみたいですね。
いままでは特に気にしてませんでした。
本屋に在ったら買うくらいでしたから。
流通の発達したこの時代に
未だに発売日が遅れるのも
なかなかオツなものです。
カニさんはいよいよダクト穴あけ開始です。

サイズ・場所が決まっているし
シールも貼ったので速攻で終わります。
吸入口もばっちり。

中身はスネダクトと一緒に
まとめて作製予定です。
今年も相変わらず
行き当たりばったりの
グダグダモデリングが全開です。

肩上面の合わせ目をどーしようかなと思ってましたが
合わせ目の移動とスジ彫りで対処します。
元の合わせ目を接着して
ダクトフチで切り離します。

新しい合わせ目に0.1mm幅の段オチ作っておしまい。
これでダクトに目を奪われて
少しはは目立たないでしょ。
今週の更新はもしかしたら
これで終わりかも。
更新なかったら、
飲みすぎじゃゴルァってコメ入れて置いてください。
酔っ払いが回答します。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2011.01.29 (Sat)
19:22 from goo
ブログ更新なう #goo_joeydemaio http://blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/0e1802190e4ca36eb5093e28f1542635
by softEngdHmnLab on Twitter
ブログ更新なう #goo_joeydemaio http://blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/0e1802190e4ca36eb5093e28f1542635
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.28 (Fri)
今週は飲んでばかりでほとんど進んでいません。
来週も飲み会の予定がすでに3日入っています。
下手すると4日になるかもしれません。
体より財布が心配です。
我が家の大蔵省と特別会計を折衝中。
左カラムに完成品をサムネイルで表示してみました。
ブログ初めて3年目で完成品がこれだけって
やっぱり少ないですよね。
もっと時間が欲しい。
でも、時間がほしいというのは
おっさんモデラの共通意見のような気もします。
如何に時間をうまく使うかですよね。
前回載せ忘れの写真。

リュックはほぼ出来上がりです。
もう一工夫しますけどね。
いよいよ左半身のダクト製作に入ります。
まずは腕から。

マスメシールを貼り付けます。
曲面なのでシールをなじませながら貼ります。
ずれてても何回でも貼りなおして
修正できるのがいいですね。
あとは穴あけてナイフで整えるだけ・・・。
今週はまだこれだけです。
頭部の構想も纏まってきました。
モノアイを付けられる様にする予定です。
現状では隙間がなくて無理ですね。
内部構造を一周りか二周り小さくするつもりです。
ここに書いておけば、忘れないかな。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
来週も飲み会の予定がすでに3日入っています。
下手すると4日になるかもしれません。
体より財布が心配です。
我が家の大蔵省と特別会計を折衝中。
左カラムに完成品をサムネイルで表示してみました。
ブログ初めて3年目で完成品がこれだけって
やっぱり少ないですよね。
もっと時間が欲しい。
でも、時間がほしいというのは
おっさんモデラの共通意見のような気もします。
如何に時間をうまく使うかですよね。
前回載せ忘れの写真。

リュックはほぼ出来上がりです。
もう一工夫しますけどね。
いよいよ左半身のダクト製作に入ります。
まずは腕から。

マスメシールを貼り付けます。
曲面なのでシールをなじませながら貼ります。
ずれてても何回でも貼りなおして
修正できるのがいいですね。
あとは穴あけてナイフで整えるだけ・・・。
今週はまだこれだけです。
頭部の構想も纏まってきました。
モノアイを付けられる様にする予定です。
現状では隙間がなくて無理ですね。
内部構造を一周りか二周り小さくするつもりです。
ここに書いておけば、忘れないかな。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2011.01.27 (Thu)
21:14 from web
ブログの左側にサムネイルで完成品コーナーを設置してみた。ブログ初めてもう3年目なのに完成品少なくない?
by softEngdHmnLab on Twitter
ブログの左側にサムネイルで完成品コーナーを設置してみた。ブログ初めてもう3年目なのに完成品少なくない?
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.25 (Tue)
20:36 from goo
ブログ更新なう。 #goo_joeydemaio http://blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/7d64a1363ec7b0ce98b2de05cc8584ae
by softEngdHmnLab on Twitter
ブログ更新なう。 #goo_joeydemaio http://blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/7d64a1363ec7b0ce98b2de05cc8584ae
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.24 (Mon)
次回で70回目になるカニさんですが
一向に終わる気配がありません。
途中で中断期間がありましたが
一年以内には終わらせたいですね。
というわけで、がんばろー。
今日はリュックの中身の複製です。
プラ板みたいに重ねて複製が出来ないので
ちょっと面倒です。
おもむろに編み棒12mmを切り出して
マスメシールを貼り付けます。

2個目なのでデザインと加工手順を考えなくていいので
慎重にシールを貼るだけです。
シールだとずれても何度も貼りなおせるので
非常に良いですね。
この自作マスメシールが手放せなくなってます。
まだ印刷してないシートが10枚ほどあるので
もし全部にマスメシールを印刷すれば
一生シールに困らない気がしてます。
後はマスメに沿って切ったり
穴開けたりすれば

リュックの中身が完成です。

楽ちん。
ここには2mm幅の窓を開けていますが
縦方向の2mmの部分の加工はNTカッターよりも
オルファの刃のほうがやりやすいですね。
オルファのほうが刃先が長いので
奥まで届くし、細かい作業がやりやすいです。
オルファは値段が高いので
ここぞという時だけ使うようにしてます。
そろそろNTカッターの替刃も買ってこないと。
適材適所で。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
一向に終わる気配がありません。
途中で中断期間がありましたが
一年以内には終わらせたいですね。
というわけで、がんばろー。
今日はリュックの中身の複製です。
プラ板みたいに重ねて複製が出来ないので
ちょっと面倒です。
おもむろに編み棒12mmを切り出して
マスメシールを貼り付けます。

2個目なのでデザインと加工手順を考えなくていいので
慎重にシールを貼るだけです。
シールだとずれても何度も貼りなおせるので
非常に良いですね。
この自作マスメシールが手放せなくなってます。
まだ印刷してないシートが10枚ほどあるので
もし全部にマスメシールを印刷すれば
一生シールに困らない気がしてます。
後はマスメに沿って切ったり
穴開けたりすれば

リュックの中身が完成です。

楽ちん。
ここには2mm幅の窓を開けていますが
縦方向の2mmの部分の加工はNTカッターよりも
オルファの刃のほうがやりやすいですね。
オルファのほうが刃先が長いので
奥まで届くし、細かい作業がやりやすいです。
オルファは値段が高いので
ここぞという時だけ使うようにしてます。
そろそろNTカッターの替刃も買ってこないと。
適材適所で。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2011.01.24 (Mon)
16:33 from goo
カニ更新なう。蟹工船ではない。 #goo_joeydemaio http://blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/50d51fbe7ae6f5059ef43c691224b0c5
by softEngdHmnLab on Twitter
カニ更新なう。蟹工船ではない。 #goo_joeydemaio http://blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/50d51fbe7ae6f5059ef43c691224b0c5
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.23 (Sun)
昨日も一昨日も午前様で
連日タクシー代が4千円オーバー。
飲みにいかないで済めば
飲み代とタクシー代で
あれもこれも買えるのにっっ。
ま、なんだかんだいいつつ
楽しんでいるんですけどね。
深夜の〆のラーメンって
なんであんなに美味しいのか??
体には悪いけど。
飲みすぎ(とラーメン)を反省しつつ、カニさんです。
カニさんでやることを
忘れないようにメモしてますが、
終わる気がしないのはなぜなんでしょうか。
大きなところでは、未だ手付かずの
頭周りが悩ましいところです。
それでは、前回の続きからです。

パテで隙間を埋めていましたが
パテがぼろぼろ取れるので
黒瞬着を追加で盛ってから
靴の曲面に合わせて削りだしました。
後ハメにしようとか考えなければ
すっごく楽チンに設置できますね。
なかなかいいんじゃないでしょうか。

ついでにつま先のエッジも処理してます。
3次元曲面でいつものやすりが使えないので
エッジを立てるのに苦労します。
スポンジやすりかカンナ掛けで
少しずつ処理します。
足はそろそろパネルラインのデザインに
手をつけ始めないといけませんね。
地味に時間がかかるところ。
もう一つのリュックを加工しました。

リュックの中身をきれいに切り取って
装甲の厚さをコントロールしときました。
内部はニッパーとか届かないので
デザインナイフでちまちま削り取ります。
見た目より時間がかかってるパーツです。
こういうパーツは心技体が揃ってるときにしないと
怪我したり、仕上がりが悪くなったりしますね。
いーかげんに左半身も作業しないと
いつまで経っても完成しない気がします。
ダクトの穴あけ再びですね。
でも、今度は寸法がわかっているので
一日に2個くらいはできそうな気がします。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、ズゴックのスネに
| (__人__) | ダクトをあける
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
連日タクシー代が4千円オーバー。
飲みにいかないで済めば
飲み代とタクシー代で
あれもこれも買えるのにっっ。
ま、なんだかんだいいつつ
楽しんでいるんですけどね。
深夜の〆のラーメンって
なんであんなに美味しいのか??
体には悪いけど。
飲みすぎ(とラーメン)を反省しつつ、カニさんです。
カニさんでやることを
忘れないようにメモしてますが、
終わる気がしないのはなぜなんでしょうか。
大きなところでは、未だ手付かずの
頭周りが悩ましいところです。
それでは、前回の続きからです。

パテで隙間を埋めていましたが
パテがぼろぼろ取れるので
黒瞬着を追加で盛ってから
靴の曲面に合わせて削りだしました。
後ハメにしようとか考えなければ
すっごく楽チンに設置できますね。
なかなかいいんじゃないでしょうか。

ついでにつま先のエッジも処理してます。
3次元曲面でいつものやすりが使えないので
エッジを立てるのに苦労します。
スポンジやすりかカンナ掛けで
少しずつ処理します。
足はそろそろパネルラインのデザインに
手をつけ始めないといけませんね。
地味に時間がかかるところ。
もう一つのリュックを加工しました。

リュックの中身をきれいに切り取って
装甲の厚さをコントロールしときました。
内部はニッパーとか届かないので
デザインナイフでちまちま削り取ります。
見た目より時間がかかってるパーツです。
こういうパーツは心技体が揃ってるときにしないと
怪我したり、仕上がりが悪くなったりしますね。
いーかげんに左半身も作業しないと
いつまで経っても完成しない気がします。
ダクトの穴あけ再びですね。
でも、今度は寸法がわかっているので
一日に2個くらいはできそうな気がします。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、ズゴックのスネに
| (__人__) | ダクトをあける
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2011.01.20 (Thu)
21:51 from web (Re: @SH810)
@SH810 大丈夫ですか?あまりひどい怪我じゃないといいんですが。
by softEngdHmnLab on Twitter
@SH810 大丈夫ですか?あまりひどい怪我じゃないといいんですが。
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.19 (Wed)
21:50 from goo
カニさん更新なう。 #goo_joeydemaio http://blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/8659106e23c89e58b88e040b4859182d
by softEngdHmnLab on Twitter
カニさん更新なう。 #goo_joeydemaio http://blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/8659106e23c89e58b88e040b4859182d
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.18 (Tue)
♪やる気はあるけど、体がついてこんっ♪
ってCMが昔ありましたね。
なんだかそんな心境です。
まだやる気があるからいいか。
驚異のカニさん更新です。
といっても、これくらいを記事にするのは
私ぐらいでしょう。ぐへへ。
靴を眺めてますが、なんか足りません。
ここにも”アレ”を作りましょう。

ブキヤを使います。
カニさんでは始めてかな?
普通の作例では側面に付けますよね。
天邪鬼炸裂です。

つま先に付けてしまいました。
ここは足裏大型ファン用流体の
取り込み口ということにします。
あの足裏の供給源が無かったんです。
スネのダクトの位置を考えると、
取り込み口はつま先しかないんですよね。
スネの側面とフクラハギには大型ダクトを設置しているので、
そのラインからまた取り込むのはおかしいかな、と。
取り込み用ダクトがちょっと小さいですが、
そこはミノフスキー工学で
流体と粒子を混合することで
圧力と速度を稼いでくれるでしょう、きっと。
靴もペラペラカウルっぽくなってきました。

まだ穴を開けたいけれど、
開ける場所がないので断念します。
このダクトのとりつけは大きめに穴を開けてから

パテで埋め込みます。
硬化してから削り出せば楽チン。
この調子で更新がんばります。
毎日のリズムが出来ればいけるはず。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
ってCMが昔ありましたね。
なんだかそんな心境です。
まだやる気があるからいいか。
驚異のカニさん更新です。
といっても、これくらいを記事にするのは
私ぐらいでしょう。ぐへへ。
靴を眺めてますが、なんか足りません。
ここにも”アレ”を作りましょう。

ブキヤを使います。
カニさんでは始めてかな?
普通の作例では側面に付けますよね。
天邪鬼炸裂です。

つま先に付けてしまいました。
ここは足裏大型ファン用流体の
取り込み口ということにします。
あの足裏の供給源が無かったんです。
スネのダクトの位置を考えると、
取り込み口はつま先しかないんですよね。
スネの側面とフクラハギには大型ダクトを設置しているので、
そのラインからまた取り込むのはおかしいかな、と。
取り込み用ダクトがちょっと小さいですが、
そこはミノフスキー工学で
流体と粒子を混合することで
圧力と速度を稼いでくれるでしょう、きっと。
靴もペラペラカウルっぽくなってきました。

まだ穴を開けたいけれど、
開ける場所がないので断念します。
このダクトのとりつけは大きめに穴を開けてから

パテで埋め込みます。
硬化してから削り出せば楽チン。
この調子で更新がんばります。
毎日のリズムが出来ればいけるはず。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2011.01.18 (Tue)
22:17 from web
食べ過ぎなう。くるしい。蒸し鶏最強。ゴマダレのやつが悪いんや。
by softEngdHmnLab on Twitter
食べ過ぎなう。くるしい。蒸し鶏最強。ゴマダレのやつが悪いんや。
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.17 (Mon)
08:50 from web
おはよう。今日は久々にカニ時間が取れそう。でも、思い出すだけで時間を全部使ってしまいそう。
18:04 from goo
ブログ更新なう #goo_joeydemaio http://bit.ly/e4kxSM
18:06 from web (Re: @SH810)
@SH810 更新しましたよー。進み具合は聞かないで。
19:34 from web
【ツイッター辞典33060ページ】<softEngdHmnLab>読み:あくしゅう 意味:人を寄せ付けないパワーを持っている者のこと。 同義語:弱虫 http://shindanmaker.com/77873
by softEngdHmnLab on Twitter
おはよう。今日は久々にカニ時間が取れそう。でも、思い出すだけで時間を全部使ってしまいそう。
18:04 from goo
ブログ更新なう #goo_joeydemaio http://bit.ly/e4kxSM
18:06 from web (Re: @SH810)
@SH810 更新しましたよー。進み具合は聞かないで。
19:34 from web
【ツイッター辞典33060ページ】<softEngdHmnLab>読み:あくしゅう 意味:人を寄せ付けないパワーを持っている者のこと。 同義語:弱虫 http://shindanmaker.com/77873
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.16 (Sun)
さっむいですね。
風邪引いたりしてませんか?
福岡もかなり寒いですよ。
さてさて。
今年初のカニさんです。
カチカチになってる胸ダクトの削りこみです。

これで胸の曲面にぴったりあうようになりました。
ここのダクトはブレーキと考えているので
フチは薄くせずにこのまま行こうと思います。
急激にこのダクトから流体を放出するので
薄いと強度がたぶん持たないでしょ。
ダクトの中身を考えます。
中は後からはめられるようにします。

100均の6mm編み棒の輪切りをベースにします。
こういう風に使いたかったので
ダクトのフチは同じ100均の8mm編み棒に
していたんだと思います。覚えてないけど。
中身はいつものエバグリスリット入りで。

イメージができているので
あとはどう具現化するかだけです。
厚みをうまく活かして
段々に組み上げます。
エバグリの溝は段と直角方向にしてます。

欲しい大きさよりも大きく作って
削り込むと楽ですね。
あとはダクトの内径に合うように
丸く整形して出来上がりです。

普段はカバー付きです。
急制動掛けるときにだけカバーが開いて
ブレーキを掛けるという想定です。
どうでしょ?
なんとか、またペースを作って毎日更新を目指します。
仕事となかなかバランスをとるのが難しいですが。
明日からまた仕事がんばろー。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
風邪引いたりしてませんか?
福岡もかなり寒いですよ。
さてさて。
今年初のカニさんです。
カチカチになってる胸ダクトの削りこみです。

これで胸の曲面にぴったりあうようになりました。
ここのダクトはブレーキと考えているので
フチは薄くせずにこのまま行こうと思います。
急激にこのダクトから流体を放出するので
薄いと強度がたぶん持たないでしょ。
ダクトの中身を考えます。
中は後からはめられるようにします。

100均の6mm編み棒の輪切りをベースにします。
こういう風に使いたかったので
ダクトのフチは同じ100均の8mm編み棒に
していたんだと思います。覚えてないけど。
中身はいつものエバグリスリット入りで。

イメージができているので
あとはどう具現化するかだけです。
厚みをうまく活かして
段々に組み上げます。
エバグリの溝は段と直角方向にしてます。

欲しい大きさよりも大きく作って
削り込むと楽ですね。
あとはダクトの内径に合うように
丸く整形して出来上がりです。

普段はカバー付きです。
急制動掛けるときにだけカバーが開いて
ブレーキを掛けるという想定です。
どうでしょ?
なんとか、またペースを作って毎日更新を目指します。
仕事となかなかバランスをとるのが難しいですが。
明日からまた仕事がんばろー。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2011.01.15 (Sat)
18:34 from web
なんか、忙しくていろんなこと放置状態。早くカニで遊べる状態にしないと。
by softEngdHmnLab on Twitter
なんか、忙しくていろんなこと放置状態。早くカニで遊べる状態にしないと。
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.09 (Sun)
21:07 from goo
ブログ更新なう。新年一個目の完成品。 #goo_joeydemaio http://bit.ly/g8KxN5
by softEngdHmnLab on Twitter
ブログ更新なう。新年一個目の完成品。 #goo_joeydemaio http://bit.ly/g8KxN5
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.08 (Sat)
あけましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い一年となりますように。
昨日で松が取れてしまいましたが
皆様のお正月はどうでしたでしょうか。
ゆっくりお休みされたでしょうか?
初詣に行かれたでしょうか?
朝から晩まで飲んだくれてました?
親戚の子供からお年玉をねだられて
泣きそうになったでしょうか?
私は新年の"刑"は元旦にありということで
今年一年の完成品を増やす祈願として
松の内に一つ完成させるという苦行を行ってみました。
題して松の内モデリング。
素材は好きでも嫌いでもないというより
全く知識が無いのが幸いな
ドラゴン製の1/72 Challenger II IRAQ 2003
とかいうやつです。
年末に嫁の実家をやっと抜け出して
ふらついている時に見つけた小さな模型屋さんで
店番のおばあちゃんのすがるような目に負けて
手ぶらで出て来れなくて買った一品です。
これを買ったので急遽、松の内モデリングが
開催されました。
今回設定した目標は次の通り。
1.7日までに完成させること。(伸びても連休中には)
2.道具はデザインナイフ一本と爪きりだけ。(というより嫁実家にそれしか道具がない)
3.エアブラシ封印。筆塗りで仕上げること。(道具がry 筆塗装がうまくなりたい)
4.ノーマル素組みに徹すること。(というか、この戦車のこと知らないし)
5.汚そうとか色気を出さない事。(いつまでたっても終わらなくなるため)
6.負けない事 投げ出さない事
逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事(をーをー をーををををー ををををーををー)
というわけで、なんとか完成しました。
早速写真をどうぞ。
例によってクリックで拡大します。




光の透過を抑えるためにマホガニーをベタベタ塗った後に
サンディブラウンでヌリヌリしてます。
その後にサンディブラウン+ホワイトで
キツめにドライブラシ。
エナメルの黒+ブラウンでウォッシングとスミ入れして
つや消し(缶スプレー)を吹いています。
足回りの布製の幌みたいのだけ白を多めにして塗り分けてます。
履帯はゴム製だったので全く塗っていません。
ほとんど見えませんしね。
汚しがほとんどないのであんまりかっこよくないですね。
イラクの砂漠だと車体色と大して変わらない色の
砂埃ですこしだけ白くなるくらいだろうし、
雨降らないだろうから錆なんか出ないだろうし。
細かい塗りわけやアンテナをつけてやるといいのかもしれません。
二次大戦以降の戦車ってなんか難しそうです。
戦車の写真も難しいです。
キャラ物みたいにポーズ付けができないと
一気に難易度があがりますね。
今回はいい写真撮れてるでしょうか。
そろそろカニさんに戻らないとまずいですよね。
このまま放置にはしませんよ。
本年度中には完成させたいですね。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
今年も皆様にとって良い一年となりますように。
昨日で松が取れてしまいましたが
皆様のお正月はどうでしたでしょうか。
ゆっくりお休みされたでしょうか?
初詣に行かれたでしょうか?
朝から晩まで飲んだくれてました?
親戚の子供からお年玉をねだられて
泣きそうになったでしょうか?
私は新年の"刑"は元旦にありということで
今年一年の完成品を増やす祈願として
松の内に一つ完成させるという苦行を行ってみました。
題して松の内モデリング。
素材は好きでも嫌いでもないというより
全く知識が無いのが幸いな
ドラゴン製の1/72 Challenger II IRAQ 2003
とかいうやつです。
年末に嫁の実家をやっと抜け出して
ふらついている時に見つけた小さな模型屋さんで
店番のおばあちゃんのすがるような目に負けて
手ぶらで出て来れなくて買った一品です。
これを買ったので急遽、松の内モデリングが
開催されました。
今回設定した目標は次の通り。
1.7日までに完成させること。(伸びても連休中には)
2.道具はデザインナイフ一本と爪きりだけ。(というより嫁実家にそれしか道具がない)
3.エアブラシ封印。筆塗りで仕上げること。(道具がry 筆塗装がうまくなりたい)
4.ノーマル素組みに徹すること。(というか、この戦車のこと知らないし)
5.汚そうとか色気を出さない事。(いつまでたっても終わらなくなるため)
6.負けない事 投げ出さない事
逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事(をーをー をーををををー ををををーををー)
というわけで、なんとか完成しました。
早速写真をどうぞ。
例によってクリックで拡大します。




光の透過を抑えるためにマホガニーをベタベタ塗った後に
サンディブラウンでヌリヌリしてます。
その後にサンディブラウン+ホワイトで
キツめにドライブラシ。
エナメルの黒+ブラウンでウォッシングとスミ入れして
つや消し(缶スプレー)を吹いています。
足回りの布製の幌みたいのだけ白を多めにして塗り分けてます。
履帯はゴム製だったので全く塗っていません。
ほとんど見えませんしね。
汚しがほとんどないのであんまりかっこよくないですね。
イラクの砂漠だと車体色と大して変わらない色の
砂埃ですこしだけ白くなるくらいだろうし、
雨降らないだろうから錆なんか出ないだろうし。
細かい塗りわけやアンテナをつけてやるといいのかもしれません。
二次大戦以降の戦車ってなんか難しそうです。
戦車の写真も難しいです。
キャラ物みたいにポーズ付けができないと
一気に難易度があがりますね。
今回はいい写真撮れてるでしょうか。
そろそろカニさんに戻らないとまずいですよね。
このまま放置にはしませんよ。
本年度中には完成させたいですね。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2011.01.08 (Sat)
18:09 from web
今日もこれから新年会。毎日飲み事だときつい。昔はウキウキして行ってたのにね。
by softEngdHmnLab on Twitter
今日もこれから新年会。毎日飲み事だときつい。昔はウキウキして行ってたのにね。
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.06 (Thu)
23:03 from web
帰宅中に前を走っていた車のナンバーが666。Iron Maiden のThe Number of the BeastにiPodを合わせてしまいました。
by softEngdHmnLab on Twitter
帰宅中に前を走っていた車のナンバーが666。Iron Maiden のThe Number of the BeastにiPodを合わせてしまいました。
by softEngdHmnLab on Twitter
2011.01.04 (Tue)
16:58 from web
新年おめでとうございます。やっとネット環境にかえってきました。今年の目標は・・・内緒。
by softEngdHmnLab on Twitter
新年おめでとうございます。やっとネット環境にかえってきました。今年の目標は・・・内緒。
by softEngdHmnLab on Twitter
| HOME |