fc2ブログ

soft Engineered Humanoid Lab

このブログは虫歯の原因になりません

指定期間 の記事一覧

直江兼続頑駄無 その16 ひじ部の装飾

2010.01.07 (Thu)
今日のBGMはなつかしのBON JOVIのSlippery when wetです。
名曲ぞろいで中学時代からよく聞いている一枚です。
高校受験前によく聞いていたら滑りました。
タイトルが滑りやすいアルバムは注意ですね。

昨日のコメで話題に上がった
キットの寸法のメモです。

なんか結構はずかしい。
寸法は数字でしかみないのでおおよその形を書いています。
どこの寸法かさえわかれば図なんて飾りです。
偉い人にはそ(ry
中央の絵が肘の出っ張りです。
変な形です。

兼ねやんはひじの装飾の作成方法を思いついたので
試作してみます。

まずは3mmプラ棒(要はランナー)に
2mmの穴を開けます。

垂直に、怪我しないように慎重に。
木のブロックに3mmの穴を開けているので
プラ棒を刺して固定できます。
端面加工するときなんかの固定にも役立ちます。

2mmのプラ棒がはいることを確認。

プラは変形しやすいのでドリルよりも
小さい穴になることが多いです。
ぐりぐりと掘って広げないといけません。
うほッ。

エッチングソーでプラ棒の中心を通る線で切込みを入れます。

穴より先に切り込みいれても
切り込みの部分が逃げてしまって
ちゃんとした穴が開きません。
あ、先に切り込みの位置をけがいていたらいいのか。
ブログにするときにいい手を思いつくことも
しばしばありませんか?

試作なので適当です。

これで周囲の装飾部分ができあがりです。

2mmプラ棒を薄くスライスしたパーツを準備。

φ2mmくらいだったらナイフでゆっくりコロコロすると
綺麗に切れます。

中心にはめこんでから流し込みで接着します。

これでおよその形ができました。
この先端を切り出せば装飾の完成です。

キットと比べてみます。

まだまだ大きいですね。
3mmではなく、2mmプラ棒でやったらいいかな。
2.5mmと1.5mmのプラ棒があると一番いいんですが。

とりあえず、量産はもっといい手順を思いつくまで
とっておくことにします。

やっと年明け再開したところですが、
明日からしばらく出張です。
来週の火曜くらいには復活したいですね。


↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへプラモデル人気ランキング

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
当ラボも投稿しています。
 | HOME |