指定期間 の記事一覧
- 2009/09/30 : 1/144 ガルスJ その9 やっと再開ですよ (旧キット 1/144 ガルスJ (完成))
- 2009/09/26 : 時差ぼけ (雑記)
- 2009/09/21 : 帰国しました (雑記)
- 2009/09/13 : しゅっちょーちゅー (雑記)
- 2009/09/05 : 長期出張 (雑記)
- 2009/09/01 : 1/144 ガルスJ その8 進んでいるのか後退しているのか (旧キット 1/144 ガルスJ (完成))
| HOME |
2009.09.30 (Wed)
出張の疲れがぬけなくてしばらくぐったりとしていました。
まだ調子がでないので少しずつしか進められませんが
なんとかがんばってみます。
どこまでやったかな〜〜と
自分のブログで確認。
こういうときブログとか付けてると便利ですね。
・・・
腰部分で挫折気味だったのを思い出しました。
腰はおいといてSアーマーを取り付けられるようにします。
内側にランナーを接着します。
接着だけでは弱そうなので
中心に真鍮線をいれて補強しました。

完成。
取り付けてみると

可動するし、いいんじゃないでしょうか。
このアーマーは巨大化しないとだめですね。
少しずつ改造点が見えてきた気がします。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
まだ調子がでないので少しずつしか進められませんが
なんとかがんばってみます。
どこまでやったかな〜〜と
自分のブログで確認。
こういうときブログとか付けてると便利ですね。
・・・
腰部分で挫折気味だったのを思い出しました。
腰はおいといてSアーマーを取り付けられるようにします。
内側にランナーを接着します。
接着だけでは弱そうなので
中心に真鍮線をいれて補強しました。

完成。
取り付けてみると

可動するし、いいんじゃないでしょうか。
このアーマーは巨大化しないとだめですね。
少しずつ改造点が見えてきた気がします。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
2009.09.26 (Sat)
今回はまだ時差ぼけがよくなりません。
夜寝られないならガルスJを進められればいいのに
体がどうも重くてなかなかその気になれません。
新型インフル貰って来てるんじゃないよな・・・。
来週からは張り切って進められる予定です。
乞御期待。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
夜寝られないならガルスJを進められればいいのに
体がどうも重くてなかなかその気になれません。
新型インフル貰って来てるんじゃないよな・・・。
来週からは張り切って進められる予定です。
乞御期待。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
2009.09.21 (Mon)
ヨーロッパ出張からやっと帰国しました。
高々、2週間程度なのに
かなり長期間いなかったような気がしています。
スイスからイタリア回ってドイツから帰国という
ハードスケジュールでした。
スイスではトラムに乗って移動したり

カフェで朝ごはんしようとしたら
やたらでっかいサンドイッチが出てきたり。

バゲットの半分も食べられません。
でも、うまかった。
レ・マン湖のほとりでぼーっとしたり。

海じゃないのでフナ虫がいません。
潮臭くもありません。
イタリア編とドイツ編の珍道中の写真はまだカメラの中です。
全部で500枚以上撮ったのでPCに移動させるだけでも大変です。
さて、ガルスJのことも考えないといけませんね。
結局、出張中は考える暇もなかったです。
さ〜〜〜て、どう料理しましょうか。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
高々、2週間程度なのに
かなり長期間いなかったような気がしています。
スイスからイタリア回ってドイツから帰国という
ハードスケジュールでした。
スイスではトラムに乗って移動したり

カフェで朝ごはんしようとしたら
やたらでっかいサンドイッチが出てきたり。

バゲットの半分も食べられません。
でも、うまかった。
レ・マン湖のほとりでぼーっとしたり。

海じゃないのでフナ虫がいません。
潮臭くもありません。
イタリア編とドイツ編の珍道中の写真はまだカメラの中です。
全部で500枚以上撮ったのでPCに移動させるだけでも大変です。
さて、ガルスJのことも考えないといけませんね。
結局、出張中は考える暇もなかったです。
さ〜〜〜て、どう料理しましょうか。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
2009.09.13 (Sun)
国内の仕事が終わって
やっとスイスのジュネーブに着きました。
日本を出てから23時間。

ロンドンからジュネーブへ移動中に撮った一枚。
途中の飛行機の中で何度も気を失いながら
なんとか辿り着きました。
ジュネーブ空港着が九時過ぎ。

とりあえず、水だけ確保して寝ます。
明日も移動です。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
やっとスイスのジュネーブに着きました。
日本を出てから23時間。

ロンドンからジュネーブへ移動中に撮った一枚。
途中の飛行機の中で何度も気を失いながら
なんとか辿り着きました。
ジュネーブ空港着が九時過ぎ。

とりあえず、水だけ確保して寝ます。
明日も移動です。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
2009.09.05 (Sat)
遂に明日から長期出張です。
長期といっても高々2週間ですけどね。
その間にじっくりとガルスJをどうするか
考えてきます。
それでは逝ってきます。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
長期といっても高々2週間ですけどね。
その間にじっくりとガルスJをどうするか
考えてきます。
それでは逝ってきます。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
2009.09.01 (Tue)
仕事がいっぱいいっぱいで
中々ガルスJと遊べません。
アストレアとティエレンは無事に落札者様へ届きました。
気に入って頂けたようで安心しました。
”オークションの写真で想像していたよりも
とても良いものが届きました”とコメント頂いて
感激しております。
(私の写真が下手なだけなんだと思います。)
製作記は左のカテゴリーからどうぞ。
久しぶりにちょこっとだけ触れたので
進んでないのに写真ばっかりです。
先日穴だけ開けていた角棒にPCを取り付けます。

腰フレームを可動化するつもりです。
ついでに上半身も動かしたいので
関節技を仕込みます。

もっと小さいのを買っとけば良かった。
バックパックの接続部に関節技を載せてみます。

ちょっと高すぎるかな??
とりあえず、置いといて
腰フレームの続きです。

上から天板をかぶせます。
横から見ると

厚すぎますね。
なかなかうまくいかないもんです。
次はいつ出来るか未定です。
来週から長期出張でヨーロッパをウロウロしてきます。
出張明けになると9月末になってしまいます。
それまでにどう改造するか、じっくり考えますか。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
中々ガルスJと遊べません。
アストレアとティエレンは無事に落札者様へ届きました。
気に入って頂けたようで安心しました。
”オークションの写真で想像していたよりも
とても良いものが届きました”とコメント頂いて
感激しております。
(私の写真が下手なだけなんだと思います。)
製作記は左のカテゴリーからどうぞ。
久しぶりにちょこっとだけ触れたので
進んでないのに写真ばっかりです。
先日穴だけ開けていた角棒にPCを取り付けます。

腰フレームを可動化するつもりです。
ついでに上半身も動かしたいので
関節技を仕込みます。

もっと小さいのを買っとけば良かった。
バックパックの接続部に関節技を載せてみます。

ちょっと高すぎるかな??
とりあえず、置いといて
腰フレームの続きです。

上から天板をかぶせます。
横から見ると

厚すぎますね。
なかなかうまくいかないもんです。
次はいつ出来るか未定です。
来週から長期出張でヨーロッパをウロウロしてきます。
出張明けになると9月末になってしまいます。
それまでにどう改造するか、じっくり考えますか。
↓いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングに参加しています
| HOME |