fc2ブログ

soft Engineered Humanoid Lab

このブログは虫歯の原因になりません

第7回ソロモンコンペ (完成) の記事一覧

ソロモンガンプラ選手権7 その22 つや消しくりあ

2013.04.10 (Wed)
やあっっっと
最後の工程です。

つや消しクリア。

デカールのシルバリングを
ごまかしつつ、
全体を同じつや消しに
仕上げます。
パーツごとに吹いたので
けっこう楽でした。

そんなこんなで、
アンクシャ完成。

狙い通りにデカールが
チカチカしてますな。
目立つ目立つ。
はずかしいです。

ほんとに、アンクシャはでかいですね。
MGくらいあるんじゃないの?

ベースジャバーには
つや消しをたっぷりめに
吹いてます。

こっちはデカールは少なめに
20枚くらいかな。
見れば見るほどホルスタイン。
アタイのお乳は成分無調整。
揉んで飲んでね。

さてさて。
ド素組のアンクシャとベースジャバーですが、
ブログで見せられるのはここまで。
もちょっとなんとかどうにかします。

ここから先はソロモンに来た人だけの
お た の し み ♪


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

ソロモンガンプラ選手権7 その21 デカール修正

2013.04.09 (Tue)
シルバリングの処理を
しようかと思いましたが、
気力をためるために
さきに別のことを。

エナメルでワンポイント。

膝裏のパイプを
あざとく赤で塗りました。
ムラになったけど、
かまへんかまへん。
どーせみえへんねん。

ほかにすることがないので
しかたなく始めます。
ほとんど全てのデカールが
シルバリング起こしてるので
リカバリーします。

マークソフターをちょんちょんと置いて
ここぞというタイミングで
綿棒でコロコロするだけです。

作業は簡単。
ですが、枚数がね・・・。

がんがったぜ!

数えてないけど、
どう考えても
100枚以上あるデカール、
全てにコロコロしたったぜ。

つ、疲れた・・・。
けど、完全にシルバリングは
消せなかった・・・。


これで残すは
クリアー掛けです。
週末までにはなんとか
完成しそうです。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

ソロモンガンプラ選手権7 その20 まだまだデカール

2013.04.08 (Mon)
髪が伸びすぎて
ヒ○ピーとか
ジ○シーとかみたいになったので
数年ぶりに美容室へ行ってきました。
カラーもしてもらったので
2時間近くもかかりました。
美容室でカットしてもらって
これで俺もイケてる
ナウなヤングだぜと思ったら、

いつもの床屋との
違いが分かりません。

また数年は
シャンプー付き1,500円の
床屋でいいや。


デカールの続きです。
ランドセル。

均等になるように
がんばって貼りました。

ティンコ。

まんべんなく。

ベースジャバー。

アンクシャとの対比で
こちらは注意が必要そうなところに、
ポイントを絞って、
集中と拡散です。
しかも、目立たないように、
気をつけて貼りました。

これでデカール貼りがおしまいです。
ほとんど全てのデカールが
キラキラしてるので、
処理してあげることにします。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

ソロモンガンプラ選手権7 その19 デカール

2013.04.07 (Sun)
くっそぅ。
いらんこと思い付いた。
今スイスとかフランスに行ってたら
模型屋でガルパン関連を
漁りまくってくるのに!
むこうじゃ全くのノーマークなので
なんでも買い放題なのに。
でも、IV号とかは普通に人気なので
あんまり残ってないかな?
Le Train Bleuにメールして
送って貰うにしても、
送料がかかり過ぎて
余計に高いしなぁ。

どんだけハマってるんでしょうかね、
この人は。
いつ帰ってくるんでしょうかね、
この人は。
帰って来れるんでしょうかね、
この人は。


というわけで?
アンクシャはデカール貼りです。
アンクシャにはデカールなんぞ
付属していないので
今回使うのはこれ。

POOHさんとこのVertexデカールです。
同じデザインが大量に入っているので
失敗しても大丈夫。
こういうの欲しかったよね。
しかも、こんなに細かいのに
文字が見えるんだよ。
おっそろしいねぇ。
逆さまに貼ったらすぐバレルんだよw

武器からいきましょう。
最後になると手抜きになるので。

あ、こら、
今でも手抜きって
ばらしちゃ嫌。


貼って貼って
貼りまくってやる。
ゲヘヘヘヘ。

シールドに貼り〜の


足に貼り〜の


腕に貼り〜の。

木工ボンドを薄め過ぎたみたいで
ちょっと苦戦しました。
失敗失敗。

ホラホラ、お前らこんなのが好きなんだろ?
と言わんばかりのヤフオク風
コーションマークバリバリです。
シルバリングしまくっているのも
ヤフオク風だぜww

Vertexデカール1枚分くらい
貼ってやる。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

ソロモンガンプラ選手権7 その18 全塗装工程終了・・・のはず

2013.04.06 (Sat)
連続更新記録を数えて見たら
もう7週目に入ってました。
完全に公開日記ですなぁ。
露出狂。変態。
ハァハァ。


エナメルでがっつりと
塗るところがありました。

脛のバーニアです。
ラッカーでやっても
問題ないんですが、
はみだしたときの修正が
めんどくさそうなのと
塗り分けラインの処理が
エナメルだと楽なので
エナメルにしました。

ここは下地を吹かずに
そのままエナメルの
バフと黄色を混ぜた色を
ぐわぁ〜っと吹きます。

暗い色の上に黄色って
発色しないですね。

だ が そ れ が い い。

マスキングはがしたら
けっこう漏れてました。
やだもー。

はみだしてもいいや〜って
いい加減なマスキングでした。
予定の範囲内です。

溶剤を綿棒に付けて
拭き取ってあげれば

塗り分けラインも
ばっちりきまりますね。

これでやっと塗装が終了です。
さ、つぎの作業いきましょ。
完成が近付いてきた!


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。
 | HOME |  Next »