MG ボール (完成) の記事一覧
- 2012/05/11 : MG ボール おしまい!
- 2012/05/06 : 突然ですが、MGボール製作
| HOME |
2012.05.11 (Fri)
静岡ホビーショーがいよいよ来週に迫ってきました。
参加者のみなさん、追い込みかけてますか〜?
来週は製作で寝られない人も
多いんじゃないでしょうか。
私は、
13日-16日 東京出張
17日-18日 浜松出張
18日-20日 静岡!!
とHS直前は出張攻めなので
来週はな〜んにも作業できません。
追い込みが1週間早いので
もうヘロヘロですw
担当していたものも
全て出来あがりました。

ボールちゃん♪
2機ともつや消しコート前まで終了。
MGボールは良いキットです。
でも、もうボールは作ることないと思いますw
一生分作りましたww
HS前に作業できるのは明日が最終日なので
最後の調整をかけます。
シミュレーションも入念に。
展示はうまくできるか
遠くから目立てるか
持っていくものに漏れが無いか
必要なものは揃ってるか
おやつは300円までか
おやつにビールを入れていいか
とか。
今回初めての静岡HS参加です。
九州連合:そろもんずで出展します。
ブースは南館中央奥側の186番です。
ブースの壁にでっかくそろもんずって看板と
でっかいフラッグを貼りますので、
それを目印に見に来てください。
よろしくおねがいしま〜す。
だんだんテンションがあがってきた〜〜!!
アレも見たいしコレも見たい!!!
待ってろ静岡!!
次回更新はHS後かな・・・。
ハイテンションなツイッターかなw
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
参加者のみなさん、追い込みかけてますか〜?
来週は製作で寝られない人も
多いんじゃないでしょうか。
私は、
13日-16日 東京出張
17日-18日 浜松出張
18日-20日 静岡!!
とHS直前は出張攻めなので
来週はな〜んにも作業できません。
追い込みが1週間早いので
もうヘロヘロですw
担当していたものも
全て出来あがりました。

ボールちゃん♪
2機ともつや消しコート前まで終了。
MGボールは良いキットです。
でも、もうボールは作ることないと思いますw
一生分作りましたww
HS前に作業できるのは明日が最終日なので
最後の調整をかけます。
シミュレーションも入念に。
展示はうまくできるか
遠くから目立てるか
持っていくものに漏れが無いか
必要なものは揃ってるか
おやつは300円までか
おやつにビールを入れていいか
とか。
今回初めての静岡HS参加です。
九州連合:そろもんずで出展します。
ブースは南館中央奥側の186番です。
ブースの壁にでっかくそろもんずって看板と
でっかいフラッグを貼りますので、
それを目印に見に来てください。
よろしくおねがいしま〜す。
だんだんテンションがあがってきた〜〜!!
アレも見たいしコレも見たい!!!
待ってろ静岡!!
次回更新はHS後かな・・・。
ハイテンションなツイッターかなw
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
2012.05.06 (Sun)
突然ですが、
そろもんずのジオラマ用の
ボールの製作もしてしまいました。
製作依頼が5月1日。
キットを入手したのが5月2日。
基本塗装、スミ入れ終了までの期限が
5月5日午前。
ということは、2、3、4日の
3日間で製作しなくてはなりません。
うひ〜。
タイムアタックです。
ジョエ式超速製作法(嘘)を使って
チョッパヤで仕上げます。
まずは仮組みしながら
機体の構成を把握します。
基本工作は
今回はゲート処理とヒケの処理と合わせ目処理です。
合わせ目は少ししかなかったので
楽でした。
でも、消さなくていいとこまで消してしまいましたがw
ここまでが1日目の作業。
2日目はサフからです。
サフを吹いたら、サフチェック。
簡単な構造の機体なので
簡単に終わりました。
ここまで急いでいたので
写真を撮る余裕もなしです。
サフが終わったら早速塗装開始です。

やっと写真を撮る余裕がでましたw
二日目の作業はここまで。

装甲類の塗装が終了です。
残すはフレームとちょんまげです。
3日目には
フレームとちょんまげを塗って
基本塗装が終了です。

DOMにカツアゲ食らうボール君。
あとは、スミ入れして

これで3日目終了です。
なんとか期日までに間に合った!!
3日でMG一体完成までこぎ着けられました。
つや消しとデカールが残っていますけどねw
5月5日にはデカール貼って
ジオラマの上に乗せることが出来ました。
よかった。
間にドムの汚しやつや消しもやっていたので
結構時間がかかりました。
初めてMGボール作りましたが
良キットですね。
さて、追加で受け取った
MGボールの塗装でも始めますか(エ

↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
そろもんずのジオラマ用の
ボールの製作もしてしまいました。
製作依頼が5月1日。
キットを入手したのが5月2日。
基本塗装、スミ入れ終了までの期限が
5月5日午前。
ということは、2、3、4日の
3日間で製作しなくてはなりません。
うひ〜。
タイムアタックです。
ジョエ式超速製作法(嘘)を使って
チョッパヤで仕上げます。
まずは仮組みしながら
機体の構成を把握します。
基本工作は
今回はゲート処理とヒケの処理と合わせ目処理です。
合わせ目は少ししかなかったので
楽でした。
でも、消さなくていいとこまで消してしまいましたがw
ここまでが1日目の作業。
2日目はサフからです。
サフを吹いたら、サフチェック。
簡単な構造の機体なので
簡単に終わりました。
ここまで急いでいたので
写真を撮る余裕もなしです。
サフが終わったら早速塗装開始です。

やっと写真を撮る余裕がでましたw
二日目の作業はここまで。

装甲類の塗装が終了です。
残すはフレームとちょんまげです。
3日目には
フレームとちょんまげを塗って
基本塗装が終了です。

DOMにカツアゲ食らうボール君。
あとは、スミ入れして

これで3日目終了です。
なんとか期日までに間に合った!!
3日でMG一体完成までこぎ着けられました。
つや消しとデカールが残っていますけどねw
5月5日にはデカール貼って
ジオラマの上に乗せることが出来ました。
よかった。
間にドムの汚しやつや消しもやっていたので
結構時間がかかりました。
初めてMGボール作りましたが
良キットですね。
さて、追加で受け取った
MGボールの塗装でも始めますか(エ

↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
| HOME |