---- の記事一覧
- 2016/12/06 : あにさんの筆塗り講習会 開催!
| HOME |
2016.12.06 (Tue)
今年もやりました!
あにさんを呼んでの筆塗り講習会!!
会場は毎度の安定の
南区市民センターです。

今回も幅広い参加者ですよ。
筆塗り初めての方からベテランに、
小学2年生からプロの原型師までというね。
あにさんは大変だったんでしょうけどもw

和気あいあいとした雰囲気です。
リピーターの方も多いので
みなさん手馴れたものです。
設置も片付けも率先して手伝っていただきました。
ありがとうございました。
みんなでつくる講習会。
これ大事(言い訳)
作品展示スペース。

作品みせてもらうと
モチベが上がりますね。
すげぇ作品がいくつかあって
鳥肌もんでした。
模型沼はほんと深いわ。
今年はフィギュアメインということで、
あにさんの説明通りに塗ってみた。

いままで塗ってきたのとは
やっぱり雰囲気が違う。
この塗り方も消化して
自分のものにしたいね。
いろいろやってたら、
塗り重ねすぎ。

ん~~難しい。
何回もやってみて
塩梅をつかまないといけないですな。
というわけで、
あにさん筆塗り講習会は
大成功(当社比)でした。
新しく友達もできたし、
交流もできたし、
個人的には大満足でした。
懇親会も大盛り上がり。
べろんべろんになりました。
ソロモンの大佐にはすごくお世話になりました。
毎回毎回ほんと~~~にありがとうございます。
懇親会の後のカラオケが終了したのは
朝6時。
この年でオールはきついッス。
次回はもっと体力つけてから参加しますw
忙しい中時間を作って来て頂いた
あにさんにはほんと~~~に感謝です。
ありがとうございました。
あにさんを呼んでの筆塗り講習会!!
会場は毎度の安定の
南区市民センターです。

今回も幅広い参加者ですよ。
筆塗り初めての方からベテランに、
小学2年生からプロの原型師までというね。
あにさんは大変だったんでしょうけどもw

和気あいあいとした雰囲気です。
リピーターの方も多いので
みなさん手馴れたものです。
設置も片付けも率先して手伝っていただきました。
ありがとうございました。
みんなでつくる講習会。
これ大事(言い訳)
作品展示スペース。

作品みせてもらうと
モチベが上がりますね。
すげぇ作品がいくつかあって
鳥肌もんでした。
模型沼はほんと深いわ。
今年はフィギュアメインということで、
あにさんの説明通りに塗ってみた。

いままで塗ってきたのとは
やっぱり雰囲気が違う。
この塗り方も消化して
自分のものにしたいね。
いろいろやってたら、
塗り重ねすぎ。

ん~~難しい。
何回もやってみて
塩梅をつかまないといけないですな。
というわけで、
あにさん筆塗り講習会は
大成功(当社比)でした。
新しく友達もできたし、
交流もできたし、
個人的には大満足でした。
懇親会も大盛り上がり。
べろんべろんになりました。
ソロモンの大佐にはすごくお世話になりました。
毎回毎回ほんと~~~にありがとうございます。
懇親会の後のカラオケが終了したのは
朝6時。
この年でオールはきついッス。
次回はもっと体力つけてから参加しますw
忙しい中時間を作って来て頂いた
あにさんにはほんと~~~に感謝です。
ありがとうございました。
| HOME |